【叔父さん】は自分で思考した事が無い人 | メッセージトランスレーター[心の通訳]とくもりけいこ

メッセージトランスレーター[心の通訳]とくもりけいこ

守護霊からのメッセージや人生で起こる様々な現象の理由(潜在意識)を通訳する事。潜在意識は自分にとって愛や美でしか訴えて来ません。心が楽になる・なりたい自分がわかる・何を求め生まれて来たのか人生で起きた現象から通訳できます。グーグルミート対応中。

今日の内容は【毒親に育てられた子供】が

 

どんな大人(性格)になってしまうかという話

 

指差し 「自分の心が痛い」って自覚のある人は凄く賢いのだが

 

大体の【毒親に育てられた子供】は歪(いびつ)になる

 

その歪さを上手く書けたら良いな

 

よろしく(-人-)お付き合い下さい

 

---

 

父 = 私の父親

 

叔父(おじ)さん = 私の父親の弟

 

父親 = 私の父親の父親(私の祖父)

 

母親 = 私の父親の母親(私の祖母)

 

---

 

 

 

私の父には弟がいる

 

つまり私の【叔父さん】である

 

不安 父は【事業に熱心で子供は、ほったらかしの父親】と

 

【寝たきりの母親】という家庭環境で育ったらしい

 

(そんな父親は晩年、事業の失敗で自殺した)

 

娘の私から見ても

 

ろくな育て方をされていない兄弟である

 

 

 

父親は会社の金を横領するし

 

【叔父さん】はコネで会社勤めするも長続きしない

 

あんぐり 家業は靴屋だったが

 

全ての靴にラップがかかっている

 

それほど長い間、靴は売れ残っていた

 

【叔父さん】は靴屋の営業時間が終わると

 

友人のツテで入ったコンビニで

 

深夜バイトをして生計を立てていた程だ

 

 

 

そんな2人の性格は

 

真顔 父親=欲深く自分勝手な男

 

叔父=他人に親切に振る舞うが

 

「相手の気持ちに寄り添う」とか

 

「相手と話し合う」とかが全く出来ない

 

他人に親切な【叔父さん】は

 

最初こそ他人から好かれるのだが

 

長く付き合って行くと

 

相手は違和感を覚えるらしく

 

いずれ孤立してしまう

 

そんな【叔父さん】は寂しいのが辛くて

 

宗教から宗教へと渡り歩き

 

自分の居場所を探し求めた

 

 

 

私が子供の頃は

 

家庭に自分の居場所が無く

 

学校では、いじめられていたので

 

何処かに避難場所が欲しかった

 

指差し ちょうど【叔父さん】が犬を飼い始めたので

 

私は【叔父さん】の家に遊びに行った

 

犬と一緒にいると心が慰められたものだ

 

小学生から高校生の間

 

風呂場には木が生えて屋根まで突き抜け

 

所々の床が腐ってボロボロの廃屋

 

そんな叔父の家に良く泊まりに行っていた

 

 

 

し か し

 

私も社会に出ると他人と関わるようになり

 

身内よりも他人との話に夢中になった

 

ニコニコ 他人は優しくて賢くて何でも親切に教えてくれる

 

だから私は他人を愛し

 

他人を心から尊敬するようになった

 

私が「関東へ帰る(引っ越す)」と言ったら

 

叔父さん) 「俺を独りにする気か」と返って来た

 

いつもは温厚で人当たり良く努めていた叔父が

 

どろっとした目をしたのが恐ろしかったのを覚えている

 

 

 

そうして【叔父さん】と別れて25年も経ったのだが

 

指差し 私の母の葬儀で父は弟と連絡を取り合い

 

私が自分の父と久しぶりに会った時

 

弟からのLINE内容を見せて来たので

 

私は「叔父さん元気ですか?」とだけ送信した

 

すると私の携帯にLINEが入る

 

きっと私の父が弟に教えたのだろう

 

久しぶりの【叔父さん】とのやり取りだったが

 

叔父さん) 「兄は金の管理能力が無いから

 

娘の君が管理するべきだ」ときたもんだ

 

その内容にモヤっとした私は

 

初めて【叔父さん】に

 

自分が親と絶縁するまでの過去を

 

詳しく書いた手紙を送った

 

 

 

……

 

手紙の返事はおろかLINEでの反応も無い

 

ちょっと不満 私はムッと来た

 

まだ「兄は、そんな人ではない!」とか

 

「兄と仲直りしろ!」とか言われた方がマシ

 

こっちは勇気を出して

 

初めて陰惨(いんさん)な過去を告白したのに

 

スルーって、なんやねん!!

 

私は【叔父さん】に期待し過ぎていたのだろうか……

 

 

 

そうだった【叔父さん】は

 

他人の心の中に入るような難しい話になると

 

何も出来なくなる人だったのを思い出した

 

不安 他人と深く関われない人間なのである

 

な ぜ な ら

 

自分の親と深く関わっていない

 

自分の親から教えられていないのだ

 

他人と深く関われない事を寂しく感じるものの

 

どうしたら他人と深く関われるのか分からない

 

だから他人には「親切にする」しか出来ない

 

悲しい 相手の悩みは聞けても

 

どんな言葉を返したら良いのかは知らない

 

他人との信頼関係の築き方を知らない

 

感じる事も出来ない、思考する事も出来ない

 

意思その物が無いのだ

 

なぜなら自分の親から

 

絶対服従するよう躾(しつけ)られたからである

 

 

 

相手に服従する時は自分の意思が邪魔になる

 

だから自分を無くす事で主の傍に居ようとする

 

同じ親元なのだから私の父も無傷ではない

 

真顔 【毒親に育てられた子供】は

 

教育も情緒も欠損する為

 

他人と上手く関われないのであった

 

だ け ど

 

他人から世間を教えて貰えれば

 

ちゃんと社会に馴染めるのも事実である

 

 

 

そんな中でも【毒親に育てられた子供】には

 

ひらめき 品格の高い子供が含まれていて

 

どんな環境でも、どんなに苦しんでも

 

足掻(あが)いて美しい心を守っている人が居る

 

【毒親に育てられた子供】が子を産むと

 

殆どが親と同じ種類の人間(毒親)になる

 

ニコニコ だが稀に品格の高い子供が居て

 

沼から這い上がって美しい花を咲かせるのだ

 

私は、その美しい花を数多見る事が出来た

 

そんな奇跡の証人である

 

☆とくもり けいこ☆

 

 

 

ピンクハートとくもりけいこ公式ウェブサイトはコチラ

https://littlestar-mahounokotoba.ssl-lolipop.jp/index.html

 

ブルーハート対面カウンセリングの予約はコチラ

https://littlestar-mahounokotoba.ssl-lolipop.jp/appointment_counseling.shtml

 

グリーンハート電話カウンセリングの予約はコチラ

https://littlestar-mahounokotoba.ssl-lolipop.jp/appointment_counseling_telephone.shtml

 

イエローハート各種お問い合わせはコチラ

https://littlestar-mahounokotoba.ssl-lolipop.jp/contact.html