「陰」から生まれた「陽」 | メッセージトランスレーター[心の通訳]とくもりけいこ

メッセージトランスレーター[心の通訳]とくもりけいこ

守護霊からのメッセージや人生で起こる様々な現象の理由(潜在意識)を通訳する事。潜在意識は自分にとって愛や美でしか訴えて来ません。心が楽になる・なりたい自分がわかる・何を求め生まれて来たのか人生で起きた現象から通訳できます。グーグルミート対応中。

今日の内容は

 

【残念な親】に育てられて歪(いびつ)に育った私の

 

知らんぷり あんなに皆から助けて貰って生きてる癖に

 

相変わらずダメダメなところ

 

【毒親に育てられた子供】あるある行ってみよ~う!w

 

 

 

あ る 日

 

消息不明だった叔父から現金書留と手紙が来た

 

叔父)えー「親父さんは金の管理が出来ないから

 

娘の君が金を管理してやってくれ」との内容

 

モヤっとした私は

 

けいこ) 「無理っ! あいつアホだし

 

残念な父親だし、娘の言うこと聞かね~し」と返した

 

 

 

そ の 後

 

ビールを飲みながら漫画を読んでいると

 

ジャリ(娘)が話し掛けて来たので

 

親戚情報の詳細を話して聞かせた

 

ちょっと不満 ハッキリ言って滅入る内容しかない

 

ジャリ) 「ママは時々

 

酔って親戚の暗い話をするよね、あれうざい」

 

私はハッとした

 

けいこ) 「お前は臨床心理学を専攻してる癖に

 

知らない事があったらマズいんじゃね~の?

 

今後、うっかり会うかも知れないヤバい親戚の話だぞ?

 

いや……私の態度が悪いから聞くのが苦痛なのか?」

 

ブツブツ言いながらも謝りつつ

 

『私は昔、暗い子供だったんだな』と懐かしく感じた

 

 

 

そ う だ よ

 

高校の時に【姉ちゃん】から「暗い」と言われたよ!

 

泣き笑い 酒を飲んで酔っ払って本性が出るのだろう

 

人は私の事を「とても陽気な人だ」と言ってくれるが

 

「陰」と「陽」は同じ

 

【凄く明るい人】は【凄く暗い人】でもある

 

ひらめき 明るいのか、暗いのか分からない人もいるが

 

人間はプラスマイナスゼロに出来ているのだ

 

 

 

暗い私は夜に「死んだらどうしよう病」が出てしまう

 

不安 これ↑昔は「死のう」と思っていたけど生き残り

 

今、幸福を感じると責任感が生じるアホな病気で

 

「アレやっとかないと家族が可哀想」とか

 

「コレやっとかないとお客さんに申し訳ない」と感じる

 

 

 

酔っ払って親戚の暗い話をするなんて……

 

けいこ)知らんぷり「暗い私まだ居たのか~

 

頼もしいヤツめ!」と思ってしまった

 

な ぜ か と い う と

 

暗い私が生まれたおかげで

 

明るい私も生まれたからだ

 

けいこ)泣き笑い「ありがとう陰、ありがとう暗い私

 

私が死んだら陰と陽でパーティーだろうなw」

 

 

 

なお、私は嫌味(いやみ)な母親なので

 

けいこ)知らんぷり「お前(ジャリ)も

 

家の外ではトイレの明かりくらい陽気だけど

 

家の中では虚弱だから

 

『頭が痛い』だの『腹の具合が悪い』だの

 

いつも辛気臭い愚痴ずっと言ってるよね

 

あれが、お前の陰で

 

陰が強いから陽も強く出る

 

皆、同じって事だ」チクり指摘すると

 

ジャリ) 「ぐぬぬぬぬ、陰と陽はセットか……」

 

納得したようである

 

 

 

強力な陰は、強力な陽を生む

 

ニコニコ 陰を否定すれば陽も薄くなる

 

両方同時に持っているのが完璧な世界らしい

 

そう【お客さんの守護霊さん】から教えて貰った

 

☆とくもり けいこ☆

 

 

 

ピンクハートとくもりけいこ公式ウェブサイトはコチラ

https://littlestar-mahounokotoba.ssl-lolipop.jp/index.html

 

ブルーハート対面カウンセリングの予約はコチラ

https://littlestar-mahounokotoba.ssl-lolipop.jp/appointment_counseling.shtml

 

グリーンハート電話カウンセリングの予約はコチラ

https://littlestar-mahounokotoba.ssl-lolipop.jp/appointment_counseling_telephone.shtml

 

イエローハート各種お問い合わせはコチラ

https://littlestar-mahounokotoba.ssl-lolipop.jp/contact.html