「おでこ」さんからのファンレター | メッセージトランスレーター[心の通訳]とくもりけいこ

メッセージトランスレーター[心の通訳]とくもりけいこ

守護霊からのメッセージや人生で起こる様々な現象の理由(潜在意識)を通訳する事。潜在意識は自分にとって愛や美でしか訴えて来ません。心が楽になる・なりたい自分がわかる・何を求め生まれて来たのか人生で起きた現象から通訳できます。グーグルミート対応中。

★ニックネーム「おでこ」さんからのファンレター


とくもりさんへ


とくもりさんがいてよかったなーとつくづく思います


わたしはいろいろ思い悩んだり、先のことを考えすぎたり


とにかく落ち込みやすいのでほんとうに困ったときに駆け込むところがあると


ないよりは大きな歩幅で強気に歩いていける気がします


見えない世界のことは大好きで困った時はいろいろ行きました


いわゆる「見える方」や「占い師」の方々のところへ


上から目線がすごかったり、自分のためだけにやっていてこちらの話を聞かない


耳ざわりの良いことしか言わない・・などなど


解決もしないしわたしは好きになれませんでした


そんな世界なんてないのかも?とも思ったこともあります。わたしの思い込みなのだと


でも真剣に向き合うとくもりさんの姿をみてよかった


やっぱりあるんだぁ(^艸^)と今は思っています


正直とくもりさんの言い方はキツイなぁと思うこともあるけど


その言葉はとくもりさん、というか守護霊であり


その言葉の奥からは暖かいものしか感じません


その暖かさは、すぐには気づけないこともあるけれど(^^;;


愛を持って真剣に叱ってくれる人は今のわたしにはとても貴重なのです


言葉は不思議ですね


込められた思いによって同じ言葉でも全く違う意味を持つのだなぁ、と思いました


またつまづくこともきっとあるけど安心して挑戦していこうと思います!


またなにかあった時には、よろしくお願いします




☆おでこさんファンレターありがとうございます!


そうっ!相談って言うのは


「占い師さん」でも「見える方」でも「とくもり」でも


それぞれが同じ事を言ってると思うのですが


恋の矢「言い方の問題」や「相談者さんとの相性」もあると思います


どちらにせよ自分が「1人でブツブツ考えるの嫌だな~」


って時に利用すれば良いのだと思いますよ


お客さんが帰り際に


お客さん)「また来ても良いものなんでしょうか?」とよく聞かれますが


けいこ)女の子「???いや、来たい理由があるんでしょうから


来れば良いんじゃないか???」と思っています


以前にも書いた事があるけど


例えば、ドーナツ屋さんで帰り際にお客さんが


お客さん)「ドーナツまた買いに来て良いですか?」って


健康を損なう程の頻度で来るのは困るけど


ドーナツ屋さんは作って売る為にお客さんを待ってるのであって


ナイフとフォークお客さんが食べたい時に来れば良いのでは?


それは自分の恋の矢気持ちで判断すべき


ドーナツ屋さんの判断で「また来る」か「もう来ない」かを決めるのでは


返ってドーナツを楽しめないんじゃないかな?と思っています


人生というドーナツの味を「おでこさん」も楽しんでくださいな♪


とくもりけいこ より