今週末は、クレジットカードの整理をしています。


現在、持っているカードは5枚

セゾンカード

これは、光熱費の引落に使用しています。


セゾンパールカード

ETCカードを作って、ほぼETCでしか使いません。


ジャックス横浜インビテーションカード

このカードは、ほぼ使っていません。

でも、券面が好きなので財布に入れていますハート


dカードゴールド
携帯キャリアがdocomoだったので、
言われるがまま作ったカード。
その時は、母の料金も一緒に払っていたのでまぁ、いいか。ぐらいでした。

DCカード日本盲導犬協会ゴールドカード
使うと盲導犬協会へ寄付されるというカード。
ネットショップ、ウォレットに登録してあり、
財布にも入れているので、ショッピング、旅行、外食等メインで使ってました。
そして、券面から好き❤️ラブラドールでした。

今回、整理するのは、

dカードゴールド

docomoからahamoに変えたのと、母の支払いは別にしたので、年会費11,000円払ってもメリットないと思ったので。


DCカード日本盲導犬協会ゴールドカード

メインで使っていたのですが、今年の3月までで日本盲導犬協会との提携が無くなったみたいです。カードは有効期限までそのまま使えるのですが、盲導犬協会への寄付がなくなったようです。

券面が好きなのと、海外旅行保険が自動付帯とか、デスクの対応が良かったりとどうしようか悩んだのですが、年会費5,500円だし、盲導犬協会との提携がなくなって、作った時の思いがなくなってしまったので解約することにしました。

さよならラブラドールぐすん


そして、メインカードにするのが

ジャックス横浜インビテーションカード

ずーっと、財布の肥やし❓になっていたのですが、ネットショップとdocomoの引落を変更しました。

ウォレットも変更して、↑のカードはウォレットもスクリーンショットしたもの。ウォレットでも実物と同じ券面で嬉しいラブ

海外旅行保険もほとんど行かないけど自動付帯。国内旅行は使用付帯です。


他の2枚は、今まで通り。


ちょっとスッキリしました♪