ドトール通の問題が
正解も難しければ当たるのも難しい…
でも諦めない

9/30まで毎日参加できます
私が調べた問題だけ解答残しときます
- ミルクレープのミル=千
- ドトール1号店=1980年
- ドトールのカップ=美濃焼
- ブランドコーヒーの主要産地=ブラジル
- オリジナル開発してない=レタス
- 最南端の店舗=沖縄イオン那覇
- バリスタの意味=バールで働く人
- コーヒー豆の産地1番=ブラジル
- ドトールが持っていないSNS=LINE
- ドトールの地方進出の順番=大阪→仙台→名古屋
- バリューカードの導入=2015年
- 1000店舗=2004年
- 2022年にリニューアルしたミルク=氷点濃縮
- コーヒー豆10%オフの日=感謝デー
- コーヒー豆のパッケージのインク=バイオマス
- ドトールのOの色=イエロー
- 自社農園のハワイ諸島=四国の半分
- 最北端の店舗=北見
- オンラインショップ開設=2021年
- 初めてTVCMがでた=1986年
- エクセルシオールInstagram開設=2021年6月
- コーヒー生産国70ヶ国のうちドトールが調達=20ヶ国
- コーヒーの実1つ=ピーベリー
- アルバイトスタッフ=パートナー
- カフェレクセルのドリッパー器具=ハリオ
- 創業時のジャーマンドッグの値段=180円
- 1番売れているコーヒー=マイルドブレンド
- 初期の店舗スタイル=立ち飲み
- コーヒー豆の木の花の色=白
- ミルクレープ=15層
- カフェレクセルのオープン=2014年
- カフェラテ発症の地=イタリア
- ドトールeギフト=500円
- カフェレクセル○○でありたい=excellence
- エクセルシオールカフェ1号店=1999年
- ドトール珈琲店1番人気のフード=とろ〜りチーズとボロネーゼ
- マウカメドウズ=山側の牧草地
- モーニングAとコーヒーS=450円
- カフェレクセルのハンドドリップ=ハリオ
- 10月1日=コーヒーの日
- リキッドコーヒーは南アルプスの=伏流
- ドトールグループで所有していない=ミルク牧場
- エスプレッソ2杯分の量=ダブル
- エスプレッソの抽出に圧力=タンピング
- 全粒粉サンドの話題の具材=大豆ミート
- 秋の字が入ってるドトール店舗=3店舗
- ドトールバリューカードのアプリ化=2019
- エクセシオールの意味=より高く、上を目指して
また随時増やします
むずかしー

むずかしー
