ケンミンショー極 | よしきのつれづれ惣菜道

よしきのつれづれ惣菜道

私の日常や鉄道関係の活動(乗車・模型等)を当ブログより発信して参ります。ちなみに「惣菜道」は「そうざいどう」と読みます。お付き合いのほどどうぞよろしくお願い申し上げます。

こんばんは。

私は先ほどまで、「ケンミンショー極」を見ていました。今回は

「冬の京都で本音丸出しスペシャル」で、前半で京漬物のことが取

り上げられました。この中で千枚漬の発祥の店である「大藤」さん

に潜入してこの製造工程を拝見しますが、ここで作り方を見せても

らえないかの交渉がありました。しかしながら、そこは「一子

相伝」いうことで原材料以外は企業秘密ということ・スタッフ

さんの「そんなに言ったら真似されちゃうのでは?」にも「出来る

ものならやってください!」と強気の姿勢を見せていました。

この後、すぐきの紹介に移りますが、ここで恒例のインタビュー・

これに答えた方が「上賀茂(かみがも)に有名なとこあるんだけど…」

とコメント・スタッフさんの「行ってみれば分かる感じですか?」

にスマートフォンを差し出して、「ネットで調べてみたら」と返さ

れました。自分は漬物は好きではありませんが、こうしてみると京

漬物も奥が深いのだなと実感できました。これからも、この番組で

全国各地の様々な秘密を拝見できることを楽しみにしています。