皆さんごきげんよう徳子です😊
 

以前週末に喧々諤々しながらも

楽しんで夫の仕事の手伝いを

していると綴りました



 

先日また少し手伝いをする機会がありました

 

ところが少し間が空いたせいか

なかなか夫とのコミュニケーションが

うまくいきませんでした

 

どうしてちゃんと言わないんだろう?

こうしたい!ってはっきり言ってくれたら

いいのに

 

とっても簡単なことなのに

どうしてややこしくしてしまうのだろう?

 

もっと具体的にちゃんと伝えてくれたら

意図をくみ取って実現してあげられたのに

 

なんで?どうして?

イライラとモヤモヤが募る

不本意な手伝いとなりましたショボーン

 

ところが

数日経ってふと気づきましたひらめき電球

 

あれはもしかして

魂(まめちゃん)の私に対する想いだった?

 

夫が私に手伝ってほしいのだ

ということはわかっていましたが

私への遠慮と忖度から

はっきりしない態度を見せていたので

私は何をどう手伝えばいいのか

わからなかったのです

 

「もっと私を信頼してくれてもいいのに」

 

私が夫に対して感じたイライラやモヤモヤは

「思いを具体的に伝えて後は信頼して任せて欲しい」という

私の根底にある思いの裏返しだった?

 

つまりはまめちゃんが私に対して

「もっと自分(まめちゃん)を信頼しろ!」と

言っていた?

 

主である私がちゃんと

具体的にはっきりと

できれば日付まで○○頃までにと

まめちゃんにちゃんと伝えることができれば

 

まめちゃんは「よしきた!OK!」と言って

簡単にやってくれるんだ

 

「こうありたい」

「こうなりたい」

そうなるためにちゃんと努力するから

サポートお願いします🙏

 

とちゃんと具体的に伝えないといけないんだ

 

おかげ様方々に忖度や遠慮は禁物

こちらからアプローチしないことには

あちらからは手出しできません

 

100%そうなることを信じて

だからと言って依存するのではなく

私は私のやるべきことを淡々とする

 

おかげ様を信頼して

自分の望みを叶えるということは

そういうことなのでは?と

夫を通じて気づかせてもらいましたキラキラ

 

それにしても

最近夫の出番多すぎですね爆笑

 
 
今日も私のブログを読んでくださり
ありがとうございます💞
 
ご縁に感謝します
 
おかげ様、いつも学びと気づきをありがとうございます。感謝🙏