メバルプラッギング 爆風の中 (^_^;) | Enjoy fishing !

Enjoy fishing !

鮎友釣り、エギング、メバリング、アジング、豆アジング、ロッドビルド、ライトワインド、ガンクロ、ヘチ釣り、チヌフカセ釣り、オクトパッシング、ノマセ釣り、泳がせ釣り、エビ撒き釣り、タチウオテンヤ、メバルプラッギング、ショアケンサキ。揖保川、阪神、明石、淡路島。

家を出たときはそうでも無かったが、漁港に着くと爆風笑い泣き

こんな爆風の中だが、小一時間、メバルプラッギング🎣🎣🎣

西風の爆風なので、東向きの常夜灯が効いた風裏ポイントへ🚶🚶‍♂️🚶

風裏といっても、風が巻いていてフルキャストは出来ない状況えー

そこで、使用プラグは試してみたかったジェイドSP(サスペンド)。レオンさんのYouTubeで使い方は確認済み。さて上手くいくか?キョロキョロ

ジェイドSPの使い方は、キャスト→巻く→トゥイッチ→ステイ、するとメバルが誘われて食い上げてくるといった要領口笛

いいコンディションならまだしも、こんな爆風のコンディションで上手くいくのかとやってみると...


サイズは小さいが、足下でガバッと食い上げてきたびっくり

ハリ掛かりはしなかったものの、こういうバイトが数回🐟️🐟️🐟️

リッジ35F(フローティング)でもやってみたが、同様に食い上げのバイトがあったウインク

遠くにキャストせずとも、船溜まりなどの小場所にアンダーキャストして、メバルの食い上げバイトを楽しむのも、なかなか面白い🎣🎣🎣

また、やってみよう❗️