【「真田丸」の時代の安中;日本史跡研究会長blog紹介】 | 徳川わ廣 のブログ

徳川わ廣 のブログ

アメーバは比較的にソフトに書いてます
「わ」、と書いてるのは「和」草書由来 徳川家和広は二人いますからね、もう一人は恐竜化石学者さん、

御上 徳川わ廣
Nihon koku Tycoon
(The August sovereingn or Grand Souverain" )

真田丸」の時代の安中

http://blogs.yahoo.co.jp/tsjqu183/14311892.html
2016/8/3
書庫企画展・特別展・講演会等

 2016.7.30~9.25まで群馬県安中市上問仁田951にある『安中市学習の森 ふるさと学習館(歴史博物館)』において、平成28年度 特集展示「真田丸」の時代の安中が開催されています。

 去る7/31に行ってまいりました




 これまたNHK大河ドラマ『真田丸』に関連した企画展示。

 安中市も松井田城跡という真田氏に関連した史跡があるのですから、当然かな 真田信繁初陣の地でしょうからね




 とはいえ、今回の展示資料は…北条氏重臣であり、松井田城主・大道寺政繁とその家臣団の関連資料が中心です。

 北条家朱印状や北条家掟書、大道寺家家中分限帳などが展示されていました。

 今でも大道寺政繁に仕えた小板橋氏らは安中市街に在住しており、貴重な史料を貸し出しているようです。

 こうした史料は個人蔵ですので、なかなかお目にかかれないかと思います。




 政繁が籠った松井田城のジオラマ。こうしてみると堅固な山城であったことがわかりますが…いかんせん北國の前田・上杉・真田連合軍の前には

 松井田城跡周辺には陣場という字名が多く残っていることからも、松井田城は大軍で包囲されたことがわかります。

 また、あまり知られていない史跡のパネル展示もありますので、もっと深く歴史の息吹を感じたいッテ人には貴重な情報もありました。

 まだまだ期間はありますので、是非お出かけ下さい