俺の実家は埼玉の東部地区なんだが


今回の線状低気圧の範囲に入っている


近隣の越谷なんかは被害がでているみたいだし


ウチの近所にも1級河川の川が流れていて


栃木、茨城級の大雨が降れば氾濫確実


実家も床上浸水確実だろう・・・・


被害が無い事を祈る



今の自分の自宅は台地の上にあるので


洪水なんかの心配は無いが


前のマンションの有る場所は

田圃を埋め立てた低地に有るので

洪水の被害なんかが有ったら大変だろうな・・・

荒川なんかも近いし・・・・・


まぁw

もう俺のマンションでは無いんで

なんの問題も無いんだけどw



しかし茨城は水害が多いな

俺が子供の頃も

小貝川が氾濫して大被害になったのを覚えている




そう言えばレンホウが大臣の時


何十年に一度しか起きない災害の為のスーパー堤防なんか要らない!!


なんてほざいていたけど


大災害なんて何十年に一度しか起きない

その1回の為に堤防が必要だったりするんじゃない????


アホな女だなww


あんなのが政治家?大臣????


民主党には期待していたが

あの言葉を聞いた時に愕然としたもんだった・・・・


だからって今の安倍政権がイイなんて


全然思ってっもいないんだけどね



超福祉大国になって欲しいから


それらを実現出来る政治家を応援したいね



消費税も全額福祉に使うのであれば


25%だって賛成するぜ!!


弱者救済の政治


強い者、金持ちだけが得をする


アベノみくすwは要らないよ!!


アベノは大阪だけで充分





そう言えば余り政治的な事をブログには書かないんだけど



アホな政治家が多くて困る。



ちなみに俺は


憲法九条は日本の宝だと思う




以上!!