今日は、8月にいくつかの神社にてお願い事をしていたので、そのお願いごとについての報告をするために参拝。

伊佐智佐神社

天気がよく空も気持ち良いです。
御祭神
伊弉冉尊(イザナミ)
速玉男命(ハヤタマオノミコト)
泉津事解男命(ヨモツコトサカオノミコト)

ご利益は、イザナミノミコト様関係があるとして、その下の二柱。
速玉男命は事態の収拾を図るでいいのかな。
あとのお一人は、まさか縁切り??

話が逸れますが、黄泉の国にてイザナギノミコトがイザナミノミコトから追いかけられるのですが、追いつかれてしまいます。

その際に、口喧嘩をする、その後の誓いとしてイザナギが唾を吐いた。その唾から生まれたのが速玉男命。

その後、唾を掃いたときに生まれたのが、泉津事解男命。

となってます。この辺の経緯からするに
誓いとして唾を吐いた→事態収拾

誓いの後に離婚の言葉が出た→縁切り

と考えれば、ご利益は上記のようになるのかな?と勝手に考えちゃいました。
このイザナギとイザナミの言い合いについて詳しくは調べてないので、あとあとググってみます。

御朱印↓

御朱印は、今年の元旦にいただきました。
こちらの神社、普段は社務所がほとんど開いてないのです。なので、御朱印をいただくには基本予約を入れるしかない。

けど、元旦には参拝客のために開けていたのですが、御朱印帳を忘れてしまってました。
このチャンスは掴まないとと思い。急いで家に帰り御朱印帳にいただきました。

次に

南方神社
こちらは、車で神社の敷地まで行けるのですが今回は歩きで行きました。

鳥居

鳥居の目の前は駐車場に使われてます。
この先から、上り坂になります。

緩やか

だんだんと傾斜がついてきます。
参道というよりは、両隣が住宅地なので日常的に使われてる道路です。


到着。下の鳥居から大体5分ほどです。

御祭神
建御名方神
事代主神

ご利益は、いくつもありますね。
建御名方神様は、武運長久や農耕についてなどなど。
事代主神様は、商売繁盛、海運、厄除け、病気平癒、福徳円満などなど。

ここは、今では神職の方は常駐されておらず、社務所もありませんでした。
しかし、去年より神職の方が常駐し、簡易の社務所も作られて、境内を整備されてます。

これから参拝客も増えて行くことでしょう(^_^)

こんなチラシもいただきました。
今月の24日にこちらの神主さんが、4番目の納曽利というのを舞うらしいのです。
是非、観に来てくださいということでした。

この日は、朝から夕方まで桜島。帰り道には照国神社の近くも通れないでもないから行けるかな。