モンマルトルのサクレ・クール聖堂 | 徳田いずみ ブログ  Powered by Ameba




久々にパリでの思い出を更新します。


友達に勧められて行ったモンマルトルにあるサクレ・クール聖堂

モンマルトルは、アメリなどのフランス映画によく出てくる下町。

歩いているだけで可愛いのはーと




息を切らしながら坂を上ると、

どんどんおおきくなってくるサクレ・クール




いずみがこんな小さくなる迫力です・・・



パリは、夜になるとまた一段とライトアップが美しくなるので、

パリ最後の夜にもう一度行きました。





空へと続く真ん中の怪しい光が気になります・・・




フランスパンをかじりながら、

しばらくたそがれの時間・・・




聖堂の中に入って、

いずみもお祈りしてきました。


エディット・ピアフも、

よくここにお祈りにきていたようです。

何か通じるものがあります。




沢山ある中から、

聖堂の方にお気に入りを聞いて、

1枚CDを買いました。



最終日には、

なぜか無性に行きたくなった墓地へ、

エディット・ピアフマリア・カラスに会いに行きました。



ピアフの眠るお墓です。






マリア・カラスは骨壷安置所だったので、

沢山ありすぎて歩いても歩いても見つからず、

墓地を日々フラフラしてそうなおじさんに、

わざわざこっちからチップを払って案内をお願いしましたかお


チップを払うと、

なんとまあ親切なこと!!!


色んなことをお話してくれました。

お願いしなかったら、

一人では見つけることはできなかったなあとしみじみ感じたので、

こうゆう取引も旅先ではありだなと学びました。


最後まで笑顔で優しい方だった。


パリの墓地は、

地図を見て歩かないと迷子になるほど広い。

でも、日本の暗いイメージの墓地とは違って、

散歩もできる位明るいイメージです。


お供えする花を買うために寄った花屋。

こっちの花屋は凄く鮮やかで明るい雰囲気ですチューリップ




大胆に、贅沢に沢山置いている感じがいいんでしょうか・・・


いずみのイメージする二人に合った華をちゃんと買ったよんありがちなキラキラ




“エディット・ピアフ 愛の賛歌”

“永遠のマリア・カラス”


共に、いずみの大好きな映画なので、

まだの人は是非・・・


ドキュメントDVDやサントラもお勧めです!




ちなみに、

ここの階段、

エディット・ピアフの映画に出てきたよね?!!