こんばんは〜♪

そば切 徳の女将、徳重亜喜代ですニコニコ

本日知り合いの方に急遽依頼され、プレ蕎麦打ち教室を開催しましたウインク

差し入れに頂いたお庭で採れた柿の数々、
この太秋という大きな柿が、
めっちゃ甘くて美味しかったです✨

ご馳走様でしたラブ

{37FC3A43-59CA-4F61-861B-BDA002EB7BC8}

さて蕎麦打ち教室ですが、
経験者の男性お二人🎵

水回しの説明の時から真剣そのものおねがい

{237DB534-B092-49B1-A2C5-410D033679B3}

夫、やや緊張気味ですが(笑)

{FB26F33E-0058-403B-9EAC-E74B7B9FB750}

蕎麦に触れるとイキイキしてきました❤️
水を入れて捏ねると色が変わってきますね〜♪

{D8E824BB-DD00-48C4-B4C8-5C373348B43B}

本日は360g🎵
子供さん向けの教室の時は100g程度でしたが、
初めての大人向け教室と量。
『うまくできるかなぁ〜。』

{51A91903-CD02-4B2D-8FBD-71E4CB8A5B89}

蕎麦打ちはここまでの行程が大切なのだそうです🎵
この水回しと捏ねる作業を怠ると、
キチンと延ばせないらしいニヤリ

{10E77853-0CFF-401C-B96B-57D92AF6A0D6}

綿棒も子供さん向け教室で使用のものを使い、
やってみるわ〜と。

{9213BA17-3631-4F6C-BB72-A0168717B1CB}

丸から四角へ。

{2D076565-6036-44F5-AE67-6E24B0BEDEEE}

包丁の扱い方も丁寧に説明。

{6A6CBE8F-B8B6-489E-B8BB-019C782BA93A}

夫の切る場面は省きますが、
蕎麦を切る巾は
蕎麦屋ができた江戸時代から
決まっているのだとか照れ

{C5C29974-BFB0-4C7E-A8BA-A0F488990AB4}

説明を全て終えて、
蕎麦打ちスタート✨

ちなみにこちらの方はシェフなので、
かなり手慣れてます🎵

{D3D30B0C-812D-44EF-9D60-FE27A438AA85}

『人のペースに合わせず、自分のペースでやるのが大切なんです。』
とアドバイスする夫❤️

{EC4F05B2-E732-4B35-8722-09C7D20544AB}

私自身もへー、そうなのかーーと
知らないこといっぱいで、
やっぱり夫すごい✨
と改めて尊敬の眼差しで見ていたせいか⁇
参加者さんから、
新婚さんですか⁇と

えぇっ爆笑

まぁいろいろあったので、離婚して再婚した感覚でしょうかチュー

最後はそれぞれ湯がき、

{E523395E-7DD8-4819-AED2-C79E6CFFD0D1}

打ち立て湯がきたてを試食〜照れ

お二人とも流石です✨
ご馳走さまでした❤️

{2DE48CC3-190D-4C27-8E97-41AC7418F14A}

貴重な機会をいただき、改めて感謝の1日となりました❤️
蕎麦を愛する当店の店主と不出来な嫁ですが、
今後ともどうかよろしくお願い致します🎵

10月の蕎麦打ち教室は8、22日日曜日❤️
ご興味がある方は是非ご連絡下さいねウインク

sobakiritoku.com