おはようございます😊

今日から12月もスタート
忘年会シーズンで、世間は何年振りかの、賑わいを見せるのでしょうか⁉️

はたまた景気の悪さや、待ち受ける増税の恐怖から、控える人もいるのでしょうかね🫨

保線屋は、今のところ4つの忘年会に参加予定で、お財布事情も心配なところ😱

ノンアルコールでの参加は、マイカー通勤者必須です。
代行使うのも有りなのですが、自分の車を人に乗られるのは、好きでは無いので仕方ない😅

アルコールよりも車ってところです。


話は少し外れて、忘年会って言葉が、あまり好きではない保線屋

忘れる年の会って、良き事も悪しき事も経験した事で、自分が成長するのに、忘れてしまうの⁉️って引っかかる🤔

今年に、自分が積み重ねた経験は、忘れちゃならないし、来年の糧にしていかないと、成長は見られないと、日頃から思う保線屋は、『糧年会』(りょうねんかい)の方が、成長有りそうで、すごく前向きな良きネーミングでは⁉️

今年を糧にして、来年は更なる飛躍を遂げる様に感じるでしょ

保線屋の周りだけでも、『糧年会』にしたいと提案してみよ


それでは今日も一日一笑🤣
楽しく生きましょ♪