この方法が多くの人に上手く行くか分かりませんが・・・
タイトルははったりかました方が良いかな、と(笑)
1、マウスピースを口に持ってくる(当てる)
2、音にならない息を「スーーー」吹きこむ、鳴らなくても弱くても良いので楽に。
3、口を閉じる
以上です、鳴りました?
恐らく低いド(B♭)が鳴ると思います。
息が弱いと音が低くなりシ(A)がなる事もあります。
その場合は
4、息を段々強くしていく
もしくは
5、少し舌を持ちあげる
と、B♭の音になると思います。
トランペット始めたての人だけでなく、経験者の人、スランプの人も試してみて下さい。
もし「こんなに簡単に、力入れなくても音出るんだ!」
と思った人は、少し余計な力を入れていたのかもしれません。
お試しあれー