事故物件になった時に慌てないための対策! | 現役営業マン”徳ちゃん不動産"が失敗しない不動産投資の秘訣を赤裸々に伝授します!

現役営業マン”徳ちゃん不動産"が失敗しない不動産投資の秘訣を赤裸々に伝授します!

皆さんに後悔しない不動産投資を行ってほしいという想いからブログをはじめました。
不動産投資に関する不安などを解消できるようこれまでの経験や裏話、お得な情報を配信していけたらと思いますので
もし少しでも気になりましたらお気軽にフォローをよろしくお願いします!

皆さんこんにちは!

 

20歳の時に不動産投資会社に就職。

今も現役で営業マンをしている徳ちゃん不動産です!

 

 

『後悔しない不動産投資』をテーマに

営業で培ってきた秘訣を伝授いたします。

 

 

今回のテーマは

 

『事故物件化してしまった場合の対策』

 

 

ブログ内で様々ご紹介したように

不動産投資には数多くのメリットがあります!

 

しかし

 

不動産投資の価値は周辺環境により

左右されるものでもあり、災害リスクが存在しています。

 

そして”事故物件”というリスクも存在しているのです。

 

 

 

事故物件化してしまうリスク

 

多くの人に利用してもらうことが不動産投資の基本。

 

利用してもらうためには、少なくとも

悪い評判が出ないことが重要です上差し

 

真面目に経営していればその点は大丈夫!

 

いいえ。そんなことはありません。

 

真面目に経営していても起こりうるのが

事故物件化です。

 

注意事故物件化とは?
不動産投資で悩ましい問題ともいえる
事故物件化とは、保有している不動産物件で
主に、殺人事件や自殺、孤独死の発見おくれなど
事件が発生してしまうことを言います。

 

特に人間の血液といった体液や

遺体の腐敗などは物件に重大なダメージを与えます。

 

 

最新の清掃技術などで取り除くことはできても

賃貸物件の場合、告知義務がありますので

過去に問題があったことを入居者に伝える義務があります。

 

また事故物件化してしまった場合は

清掃やリフォームを行ったうえで

賃料を下げなければ借り手が見つからないのが実情です。

 

その為、不動産投資における

収益を悪化させてしまう原因となり得ます。

 

 

 

事故物件になる前にできる対策はないの?

 

事故物件化は不動産投資のリスクの一つですが

リスクヘッジ可能な保険も用意されています。

 

事故物件化してしまった場合

”リフォーム費用・半年から1年程度の空室保証”

がつくというものです!

 

これを利用することで

不動産投資という面でリスクヘッジが可能ですOK

 

一方、不動産投資は不動産経営ですので

可能であるなら事故物件化を防ぐ

手立てをすることも非常に大切です!

 

 

資金を早く回収したいがために

入居審査を緩やかにするといったことも

あり得るかと思いますが

 

将来のリスクを増大させてしまう

原因になる可能性があります。

 

入居者も、入居時とその後の環境が変わってきますし

家賃の滞納などにも注意する必要があります。

 

また、セキュリティ面では

犯罪防止のため”防犯カメラを設置”する

事で事件を起こりにくくすることもできるでしょうOK


 

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

 

 

今回の徳ちゃん不動産

『後悔しない不動産投資』の秘訣は以上です。

 

ここまで読んでくださりありがとうございました^^

 

 
興味をもっていただけた方はぜひ、
以前のブログもチェックしてみてください!

 

以前のブログ
5月投稿ブログまとめ

 

不動産投資はワンルームとファミリータイプどちらがいいのか

『都心物件』VS『郊外物件』選ぶならどっち!?
不動産投資で気を付けるべき9つのリスク

不動産投資のリスクへの対策を考えてみる

サラリーマンは不動産投資に向いている?

サラリーマンが不動産投資を始めるにはどうしたらいいの?

 

 

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

 

 

徳ちゃん不動産のLINE@はこちら

 

是非、お友達追加してください。

不動産投資に関するお悩みなどあればいつでも受け付けています!

お気軽にどうぞ^^

徳ちゃん不動産LINE@:https://lin.ee/dvF6S6A

 

 

それでは皆さん、またお会いしましょう!