どちらかというと、緑茶よりコーヒー派

 

昔は、一日結構な回数飲んでいたけど

今は、朝、昼、おやつにとせいぜい3杯くらいかな。

1杯で終わる日もあるし・・

でも、ペットボトルは緑茶の方が多いなぁ(笑)

 

 

最近、煎茶を頂いたので

古いお茶、どうしようかと考えた。

煎ったら、ほうじ茶になるんじゃ?

茶筒に入っていて、ちょっと色も褪せている茶葉を

フライパンで煎ってみた。

弱火でじっくりと・・・。

香ばしい匂いがしてきたところで火を止め

さっそく飲んでみた。

 

ほうじ茶のいい香りです。

 

 

そのほかに、古くなったお茶は

消臭剤にもなって

冷蔵庫や靴だなにいれておくといいらしいので

出汁パックに入れて靴棚に。。。

 

玄関に行くと、

ほうじ茶の香りが広がっていた。

 

 

ちょっとしたアロマテラピー

 

 

一時期、アロマに興味があって

精油を購入したことがある

しかし、その後に

猫に精油は良くないと知って辞めた

 

ほうじ茶だったらいいね!!