オキナワ本島に来ています。





こんにちは。
アトリエTokyo(トコイ)のサトコです。


子どもの頃から東シナ海側で育ったので、
太平洋側はなんとも新鮮です。


海の感じがちがう。

昨日の夕暮れはこんな感じ。


空と海の変化は面白いですね。



今回のオキナワ本島への旅は長男中3の付き添いですけど、道中、思い切り楽しんでまーす!



今朝、起きるのが楽だなー。とおもったのです。

いつもは、
「もう、あさになっちゃった。おきなくっちゃ。ごはんとゴミ出しとお掃除とレミ散歩しなくっちゃ。次男は自分で学校に行けるかな。次女は機嫌よく起きてくれるかなー。」と憂鬱。

散歩も朝ごはんの用意もゴミ出しも掃除もやりたくないじゃなくてやりたいからやってるのに、イヤだなになってるんだ??



だけど、今朝は何か違う。
そんな責任感が全く無い。
なんでも出来そうな気がします。
軽い。

自分ひとりの責任。
一人暮らしを始めた朝に感じた軽さです。




なんで普段は憂鬱なのか自分の気持ちを見つめてみたら、


朝 ➡︎ 大事な子どもたちを手伝うをやってあげなきゃ ➡︎ 責任を負わないと ➡︎ うまくやれるか不安 ➡︎こわい ➡︎ 逃げたい ➡︎ 逃げられないから、同じ親立場の夫がゆっくりねてることに八つ当たり


ひー!

こんな心持ちに無意識になっているなんて!
これじゃ、毎朝重いはずだ。やばい。


設定を変更しよう。

朝 = ゼロ

ただの始まり。


よしこれで軽くなった💕


さて、今日はどんな発見があるのかなー。



ドライブ中、行く先々でアダンチェックをしたくなる私ってまさにアダンバカ。ムフフ

次からは鎌を車に乗せておこう!笑