ジャン=リュック・ゴダール監督のヌーヴェルヴァーグを代表する「気狂いピエロ」を見た。

 

妻帯者のフェルディナン(ジャン=ポール・ベルモント)は、

退屈な日常にうんざりしていた。

いやいや参加していたパーティでフェルディナンは、

昔の愛人マリアンヌ(アンナ・カリーナ)と出会い、

一夜をともにするが、

彼女の部屋には見知らぬ男の死体があった。

2人は逃避行に出発する。

 

あらすじなんてあってないようなもの。

雰囲気を楽しむ映画だ。

フェルディナンが語る数々の論理は、

音楽のようなものなのだろう。

既存の映画に反乱したヌーヴェルヴァーグだからこその映画かも。

今見ると、陳腐という言い方もできるような気がする。

 

脚本もゴダール。