やっと行けた鴨川キャンプも最終日 | 萌える鴎魂!! marines & ・・・。 

萌える鴎魂!! marines & ・・・。 

ブログタイトルの通りマリーンズネタがメインです。 
2023年2月19日、ブログ開設15周年

申し訳ありませんが、ご自身のブログ紹介を目的とされたコメントや意味が通じないコメントは本当に迷惑なので即刻削除させていただきます。
ご容赦ください。

今年はキャンプと私の休みが一致したのと1週間短い日程の為、やっと今日観に行けたと思ったら最終日!
という事となりました。

もう他のブロガーさん達が散々挙げているみたいなので簡単に掘り下げますが、
まずは帰ってきた今岡新二軍監督!
コーチ陣が半分以上台湾に帯同しているためにコーチの役割も果たそうと精力的!

ティーバッティング中の肘井に指導していたかと思えば、次は細谷、その次は
岡田を指導!
細谷と岡田は隣でやっていたんですが、
同じティーバッティングでも打ちたい打球が違っていましたね。
細谷は正面方向(バッターボックスではセンター方向)へのライナー意識、岡田は強いゴロって感じで各々の特性を生かそうと考えていたんですかね?

そして肘井は金森流のゴムバンドの洗礼を受けてました(笑)

ちょうど、この打ち方を覚え始めた頃の清田みたいな打球が飛んでいたので期待したいですね

そして、時間がないので次は投手陣の練習を観にサブグラウンドに移動!
重いベストを着てもも上げでのハードル越え!

そして、昨夜Going!で亀梨君がやってた(先週の取材時の事ですが)70キロのタイヤ転がし

ヒゲ面の五右衛門がつらそうな顔(笑)

唐川が後輩投手たちに「アウチューン言うな(笑)」って話していて田中も2年で良くここまで打ち解けたもんだと思いました。

しかし、楽しい時間はあっという間!

正午前にはキャンプ終了の手締めという事で最初はユニフォーム姿の選手やコーチだけで円陣を作っていたんですが、
キャンプ期間中援助してくれたサポートスタッフ全員を呼び寄せ

こんな大きな円陣に!
真ん中で音頭を取るのはは今岡新二軍監督かと思いきや
耳に入ってくる声が聞き覚えのあるやや高めの声!
主は鴨川キャンプのスター☆!・・・でした。

そして、全員で握手して
大団円!

私も即座にグラウンドを後にしました。
何故ならば昼食の予定していたのは大勝軒NEXT改めラーメン大輪(数ヶ月前に改名した模様です)に昼食タイムで混む前に入りたくて・・・
オーダーは、
普通のつけ麺を食べようと思ったのに、今年も昨年と同じく勝浦タンタンつけ麺!
好き嫌いの分かれる味ですが、個人的には美味でございました。
来年こそは普通のつけ麺を食べようと思いますが、そういや昨年も同じ事を思ってました。(汗)