今年最後のポタリング ~おやつ買いに編~ | 床屋ARIA日誌 2nd SEASON

床屋ARIA日誌 2nd SEASON

オカメインコ好きで、ポタリング好きな床屋夫婦の日記帳です

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚

 

ARIAのホームページです

☆☆☆ 】

 

女性用はコチラ

☆☆☆ 】

 

フェイスブックページもやってます

☆★☆

 

ツイッターも始めました

☆★☆ 】

 

Ameba OwndまでやっちゃいますΣ(゚д゚;)

☆★☆

 

宜しくお願いします♪

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚

 

 

 

皆様、おはようございます

 

 

 

さてさて

 

そろそろお正月休みになった方も

 

結構居るのではないでしょうか?

 

床屋Aria、年末になると

 

少々混み合うこともあります

 

時間に余裕を持ってのご来店をオススメします

 

また、新型コロナの感染を未然に防ぐため

 

店内待合は2席のみ

 

もしお外で待たれる方は

 

一度受け付け後に、自動車内で待機でも大丈夫です

 

ご協力、よろしくお願いします

 

 

 

・・・さてお話は、ポタ話の続きへ

 

ミーチョさんを出発

 

後は必要な物を買いながら帰るだけ

 

 

遠くの方を、何かが大きく旋回

 

止まった!

 

 

ノスリ

 

ちょいちょい見かけるとは言え

 

やっぱり猛禽類って迫力ある。

 

その近くに居た、スズメやツグミが

 

 

可愛いこと可愛いこと

 

 

ノスリが空を舞うと

 

一斉に飛び立ってしまう

 

 

人は居ないけど、鳥はいっぱいいる

 

 

そんな田んぼ道を抜け

 

 

椿の路で、スズメを見ると

 

 

今年最後に挨拶しておきたかった

 

 

CacheCacheさん到着

 

 

やっぱり週1回の休みだと

 

今年楽しませてもらった方々全員に

 

挨拶するのは難しいけれど

 

なんとか出来たかな?

 

 

クリスマスのクッキーを見ながら

 

 

今年も沢山の人達に

 

楽しませて貰えたこと

 

つくづく実感できるのです

 

 

カフェやランチなどで

 

素敵な時間を頂いた

 

オーナーやスタッフの皆様

 

1年お世話になりました

 

この場を使って、再びお礼させて頂きます

 

 

・・・さて後は家に帰るだけ

 

 

青毛堀川を見下ろすと

 

オオバンが寛いでいる

 

 

今年のポタリング、これにて修了

 

 

まだまだ大変な世の中が続きそうですけれど

 

それでも来年も

 

楽しく自転車生活

 

過ごしていきたいと思っているのです

 

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚

 

ARIAのホームページです

☆☆☆ 】

 

女性用はコチラ

☆☆☆ 】

 

フェイスブックページもやってます

★☆★ 】

 

ツイッターも始めました

★☆★ 】

 

Ameba OwndまでやっちゃいますΣ(゚д゚;)

☆★☆

 

宜しくお願いします♪

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚