久しぶりのカフェ・クウワへポタリング ~ジャム専門店・クラルテ編~ | 床屋ARIA日誌 2nd SEASON

床屋ARIA日誌 2nd SEASON

オカメインコ好きで、ポタリング好きな床屋夫婦の日記帳です

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚

 

ARIAのホームページです

☆☆☆ 】

 

女性用はコチラ

☆☆☆ 】

 

フェイスブックページもやってます

☆☆☆ 】

 

ツイッターも始めました

★☆★ 】

 

Ameba OwndまでやっちゃいますΣ(゚д゚;)

☆★☆

 

宜しくお願いします♪

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚

 

 

 

皆様、おはようございます

 

 

 

さてさて

 

今日から日常に戻ります

 

・・・五月病、大丈夫ですか?

 

元気よく張り切って、日常をスタートしましょうね

 

 

 

・・・さてお話は、昨日の続きへ

 

 

クウワを出発

 

ARIA家主人の要望で

 

ちょっと通ってみたい場所があるとのこと

 

 

日頃あまり来ない場所

 

 

菖蒲支所にある

 

ラベンダー

 

 

勿論まだ季節ではないので

 

何もないのですけど・・・

 

 

あっち、通ってみたかった。

 

 

附廻堀

 

附廻堀が、そのまま河川の名称になったっぽい

 

そのまま、調整池を周回

 

 

そういえば、このあたりってよく通るけど

 

のぞいてみたこと、なかったな・・・

 

あちこちから、オオヨシキリの声が響いてくる

 

声はすれど、姿は見えず。

 

 

ここは公園でも何でもないので

 

人がいなく、響くのは鳥の声のみ

 

冬になると、水辺の鳥も来そうだね

 

 

・・・いわれてみれば・・・

 

もしかしたら楽しみになる場が出来た

 

 

オオヨシキリの声を背に

 

帰宅道に向かうけど・・・

 

 

そういえば

 

行ったことないお店、やってるかな?

 

 

ものは試しってヤツで、通ってみる

 

・・・あ、やってる。

 

 

ジャム専門店 クラルテ

 

 

ここ、さっき行ったお店

 

カフェクウワの系列のお店

 

いつか行ってみたいと思いながらも

 

月曜・火曜とお休み・・・

 

もしかしたら、GWでお店を開けていたのかな?

 

 

中に入ると

 

 

ジャムいっぱい

 

ちなみにね、スコーン等の焼き菓子もある

 

 

いつか来てみたいとおもっていて

 

この日まさか、こんなタイミングで

 

来る事が出来ると思っていなかったので

 

しっかり楽しんじゃいました

 

今度来ることが出来るのは、いつだろう

 

 

いつかのお楽しみを思いながら外に出ると

 

 

電線でカワラヒワが鳴いている

 

 

さて、帰り道も頑張るぞーっと

 

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚

 

ARIAのホームページです

☆☆☆ 】

 

女性用はコチラ

☆☆☆ 】

 

フェイスブックページもやってます

☆☆☆ 】

 

ツイッターも始めました

★☆★ 】

 

Ameba OwndまでやっちゃいますΣ(゚д゚;)

☆★☆

 

宜しくお願いします♪

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚