長野旅行 7日目 その① 戸隠神社 | tokoton0329のブログ

tokoton0329のブログ

2019年 夫婦で住む家が建ち穏やかな老後生活を過ごしています。

長野旅行 7日目 その① 

4月19日(金)曇/晴 気温15℃位
8時半にチェックアウトして
戸隠神社へ向かいます

山間にある
パワースポット


9時10分 到着
一気に気温が下がります
旅行中 
はじめてフリースを着ます

トイレ近くに
戸隠古道マップがありました
1部拝借
五社めぐりコースになっていますが
腹ペコともさんが登山に自信がなく
二社だけめぐります

近くの無料駐車場へ止め
現在地です


宝光社

空気が冷たく
静かで
ピーンと張り詰めた感じが
パワーを感じますにっこり

途中から
女坂への案内がありますが
行きは階段で
降りるときに女坂を通ります

大木です!

9時18分 到着
中を除いて写メ


誰もいないかと思ったら
どんどん観光客が来ます
もちろん 外人さんも!!


一度 入口へ戻り

車で移動
歩きません!!

9時40分
戸隠中社へ
後光がさしているようキラキラ

手水舎
水が冷たい!!


まだ雪が残ってました~


お参りをして

三本杉
太い
そしてパワーを感じるキラキラ

 下矢印




ここで終了

駐車場いっぱいの車は
奥社や九頭龍社へ
登っているようです

本格的な登山用意をしなければ
危険かもしれません

機会があれば
また巡ってみたいですが
腹ペコともさんは
ムリでしょう・・・

長野県観光はここで終了〜
10時10分 出発し
新潟へ向かいます

この続きは
その②でパー