今回はインターホンです。
一条工務店「i-smart」の標準仕様では、
部屋内のモニターのサイズが3.5インチなんです。
3.5インチ、、、
さぁ、ここで意見が別れるところ。。。。
スマホが出る以前のワタクシなら
3.5インチディスプレイ?スゲー!
って言ってたと思います。
だがしかし、
今や5インチのスマホを使っているワタクシからしたら、、
物足りない、、、
カーナビすらここ近年大画面化が進んでいるのに。。
お子様っぽく言わせていただきます。
モニターの大画面化は未来なのだと!
そこでご紹介しますのは、
「テレビドアホン VL-SV50KL」
はっきり見やすい5インチモニター!!
更にお金持ちのあなたには!
7インチモニター搭載モデルもあるんです!
しかも、7インチモニタータイプには、スマホと連動する機能まで!
在宅中は来客者をスマホにモニター表示!
応答までできます!!
あーーーっと!7インチモニターの意味がなーーーい!
と、軽快なリズムでお伝えしてきましたが、
5インチモニターを採用される方は追加10000円ほどだそうです。
7インチは聞いてないけど、もっと高いだろうねww
隠れオプション5はこちら
隠れオプション3はこちら
一条工務店「i-smart」の標準仕様では、
部屋内のモニターのサイズが3.5インチなんです。
3.5インチ、、、
さぁ、ここで意見が別れるところ。。。。
スマホが出る以前のワタクシなら
3.5インチディスプレイ?スゲー!
って言ってたと思います。
だがしかし、
今や5インチのスマホを使っているワタクシからしたら、、
物足りない、、、
カーナビすらここ近年大画面化が進んでいるのに。。
お子様っぽく言わせていただきます。
モニターの大画面化は未来なのだと!
そこでご紹介しますのは、
「テレビドアホン VL-SV50KL」
![5インチドアホン](https://stat.ameba.jp/user_images/20150507/23/tokotokowanchan/9e/10/j/t02200165_0640048013300071393.jpg?caw=800)
はっきり見やすい5インチモニター!!
更にお金持ちのあなたには!
7インチモニター搭載モデルもあるんです!
しかも、7インチモニタータイプには、スマホと連動する機能まで!
在宅中は来客者をスマホにモニター表示!
応答までできます!!
あーーーっと!7インチモニターの意味がなーーーい!
と、軽快なリズムでお伝えしてきましたが、
5インチモニターを採用される方は追加10000円ほどだそうです。
7インチは聞いてないけど、もっと高いだろうねww
隠れオプション5はこちら
隠れオプション3はこちら