最近の電化製品って、スマホの影響があるのか
タッチパネル式のものが結構増えていますね^^
最近家電屋さんに行ってびっくりしたのは冷蔵庫です。
タッチパネルをかっこ良く使った製品があるんですね。。
なんか未来的でワクワクしちゃいます。
現実的な主婦様にはシ~ンかも知れませんが、子供ごころを忘れないお子様ライクな旦那様ならきっと分かってくれるはず!
そこで今回はスイッチパネルの未来的デザインのご紹介です。
一条工務店i-smartでは何も言わなければ
こんなかんじのホタルスイッチがついてくることでしょう。。
多分、、嘘だったらごめんなさい。
今回ワタクシが採用したいのが、コチラ!
どうですか?このフラットなデザイン!
そして、指先で軽く触れるだけのタッチ操作!!
スライド操作での調光!
ワクワクしますね^^
なんと!スマホとの連携可能(リンクモデル)なんです!
詳しい説明はHP (←クリック)を見てください。
ちなみに、我が家でコレを採用すると10万円くらいかかるそうです(汗)
あ、そしてリンクモデルは更にちょっとかかるみたい。。。
だが、しかし!
もう一度言います!
子供ゴコロを忘れないあなたなら!
きっとわかってくれるはず!
と、書いてたら、嫁から頭をひっぱたかれたのでした チーーン
隠れオプション4はこちら
隠れオプション2はこちら
タッチパネル式のものが結構増えていますね^^
最近家電屋さんに行ってびっくりしたのは冷蔵庫です。
タッチパネルをかっこ良く使った製品があるんですね。。
なんか未来的でワクワクしちゃいます。
現実的な主婦様にはシ~ンかも知れませんが、子供ごころを忘れないお子様ライクな旦那様ならきっと分かってくれるはず!
そこで今回はスイッチパネルの未来的デザインのご紹介です。
一条工務店i-smartでは何も言わなければ
こんなかんじのホタルスイッチがついてくることでしょう。。
多分、、嘘だったらごめんなさい。
今回ワタクシが採用したいのが、コチラ!
どうですか?このフラットなデザイン!
そして、指先で軽く触れるだけのタッチ操作!!
スライド操作での調光!
ワクワクしますね^^
なんと!スマホとの連携可能(リンクモデル)なんです!
詳しい説明はHP (←クリック)を見てください。
ちなみに、我が家でコレを採用すると10万円くらいかかるそうです(汗)
あ、そしてリンクモデルは更にちょっとかかるみたい。。。
だが、しかし!
もう一度言います!
子供ゴコロを忘れないあなたなら!
きっとわかってくれるはず!
と、書いてたら、嫁から頭をひっぱたかれたのでした チーーン
隠れオプション4はこちら
隠れオプション2はこちら