こんばんは🤓🌃

シュラウドさんです。


今日は、車検から戻ってきたCB750で朝ラーツーリングに行ってみました。

朝ラーって、何時くらいまで朝ラーって言っていいのかな?

一説によると、6時とか7時なんて聞きますけど……


今日は、9時開店のZUND-BARにお邪魔しました。

BARと名がつくとおり、店内はBARの様な雰囲気。



他にお客さん沢山いたから、広角で撮れなかったけど、まぁこんな感じのカウンターとテーブル席。


柚子らーめん醤油で油は淡麗にしてみました。

煮卵の上にチョンと乗っている柚子だけじゃないよねぇなんて思いながら、スープを1口……
(@ ̄□ ̄@;)!!🍜いや、ビックリした。
!!柚子の香りが、ふぁ~ってすんごいの!!
これ選んで正解!もろシュラウドさん好み😋
箸止まらない。
あっという間に間食。

ここの、らーめん屋何が変わってるって、デザートあるんです。
しかも、結構こってるやつ。

ブランマンジェ~フルーツソース~を注文

窓を背に座ってたから、シュラウドさんの影が写ってるのはご愛敬。
今日のフルーツソースはマンゴーでした😋

今日この店を選んだのは、何時なんで登録したのか覚えてないけど、Google Mapに行ってみたいの旗が立ってたんだよね。

今日は雨予報だったから、ツーリング諦めてたんだけど、昨日の夜の時点で晴れに変わったからどっか行こうって、Google Mapで登録した行ってみたいの旗を検索してたら、厚木付近にこの店が登録されてて、map上の写真も美味しそうならーめんや丼、デザートが沢山載ってたので、んじゃここ行ってみっか~って。
大当たり‼️
リピートしたい店がまた増えた😃👍


さ、朝ラー済んだの10時ちょい前……
近くの観光スポットをGoogle Mapで探してっと……
宮ヶ瀬ダムが近くにあるので行ってみることに

15分程で到着
太陽も出てきて、瑠璃色の湖面が綺麗でした。



ここまで来たら、道志みちが近いな🤔
久々に行ってみることに。

関東近郊のライダーは、何故か、道志みちを走りたがる。
そして、何が有るわけでもないのに、道の駅道志みちにたむろする。

ま、山中湖へ続く道の丁度良いところに有るんで、皆さん休憩に寄るんでしょうけど、土日は並ばないと駐車出来ない程、混んでる……
道の駅の裏手の川は綺麗で好きなんだけどね😉


この時点で、14時……
山中湖方面行こうかと思ったけど、家まで何れくらい掛かるんだ?とナビで調べたら……
下道5時間以上……
流石に下道5時間は……
相模湖辺りから、高速で帰るか~自転車