先日のつづきです。
最初はルーズリーフに解いていた私も、
ついには本気だして、
「完成ノートパック」まで買ってしまいました。
ちなみに、完成ノートパックとは、
青チャートの問題が書いてあるだけのノートですが、
重要ポイントを赤ペンで書き込んだりすれば、
のちのち見返せる自分だけの勝負ノートが出来上がるので、受験生にもお薦めしたいです!
(これも、自分が現役のときに欲しかった)
私はページを縦に半分に折りまして、
左半分で解いて、
右側には、赤ペンでポイントや、
使った公式なんかを書き込んでます。
いつか、誰かに(誰に?)教えるときの授業ノートを作るつもりで取り組んでます。
ちなみに 、
未習範囲をいきなり青チャートで取り組めるのは、相当数学が得意なこに限られるので、
青チャートは、学校で習ってからの復習や深掘りに使う方がよさそうで、
もし先取り学習をするなら、こちらの問題集あたりがお薦めです。