子の「受験する」宣言に舞い上がってしまった母、

前回に続き 、他にも通える範囲の男子校をピックアップして、見に行きました。

(このころが、一番、楽しかったニコニコ)


■中学生だと思ったら高校生だった、T学園

この学校は、私が自分の母校と似た校風、という目線でピックアップした学校で、私としては最後までお気に入りではありました。(ちなに、私の母校は残念ながら女子校)

学校の門から校舎へのスロープの雰囲気とか、歴史ある(ピカピカではないけど、大事に使われた)校舎とか、学園全体の雰囲気が、私にとっては母校へ帰ってきたような居心地の良さでした。

でも、学園祭を見たあとの ぼくちゃんの感想は

「まあ いいと思う」と、ピンとこない様子。


で、T学園押しの私は、オープンキャンパスの部活体験にも、ぼくちゃんを送り込みました。


そこで、ご一緒してくれた生徒さんたちが...ちょっと頼りなかった。先生の指示待ちというか...

でも、優しくて感じのいいお兄さんたちでしたよ。

で、帰り際に「何年生ですか?」と聞いたところ、高校生だったガーン

中学生にしても幼めだなと思っていたら、まさかの高校生。動揺を隠して校外へ出た私に、ぼくちゃんの一言

「中学生だと思ってたら、高校生なんだね」と。

感想、おんなじ~笑い泣き

というわけで、ぼくちゃんのピンとこなかった直感は、正しかったのかも。

でも、ぼくちゃんには合わなかっただけで、今でもとっても大好きな学校ですラブ


学校見学は続く下差し