牛乳でパンを作ってみる | 優しい笑顔

優しい笑顔

初めての子育てに戸惑いながらも毎日驚きと発見の連続です。

そんな私の日々のできごとを書いています・・・

パンを作るのはいつもきっきが寝てからです。


昨日も21時過ぎからパンを作り始めました・・・。


今回はレシピを見ていたら、

コーヒー味のパンが無性に食べたくなったので、

カフェオレパンに挑戦です。


このパン、スキムミルクが必要なんですが、

私、もともと牛乳があまり好きではなく、

一応飲めるんですけど、冷たい牛乳限定なんです。


温かい牛乳も飲めませんし、冷たくても加工乳は飲めないのです・・・。

ましてやスキムミルクなんてとてもとても・・・。


どうしてもスキムミルクを買う気にはなれないのです・・・。


きっきのお試し用の粉ミルクを使おうかとも思いましたが、

結局水の代わりに牛乳を使って作ってみることにしました。


素人なのに、こんな冒険して大丈夫かしら?

レシピ通りではないので、うまくいくかかなり心配です・・・。


案の定、ずいぶん軟らかい生地になってしまいました。


こねているときはとてもおいしいそうとは思えませんでした・・・。

なんか軟らかくなってしまったガムみたいなんです(笑)。


そういえば、昔コーヒー味のガムってありましたよね。


やっぱり、スキムミルクを入れなかった分、

強力粉を足せばよかったな~なんて思いながら、

でも、ぎりぎり扱える生地だったので、なんとか形にはなりました。


ちょうど成形をしているときにきっきが起きてしまい、

あわてて、成形して2次発酵のためレンジに入れて、

きっきのところへ行きました。


その間、ずっと泣いていたきっき・・・。

ごめんね~。


でも、こねているときじゃなくて本当によかったです。


出来上がりはコチラ↓


200610302341000.jpg


黒いのはチョコチップです。


本当はもっと真ん中がくっついていなくちゃいけないんですが、

きっきが泣いていて急いでくっつけたので、

焼いたら離れちゃいました(言い訳・・・)。


今朝、食べたんですけど、ちゃんとパンになっていました。


よかった~(笑)。


また、旦那様がいないときにパンを作ってしまいました・・・。

まぁ、練習と言うことで、許してもらいましょう。


今度はリーンな生地のパンに挑戦しようかな~。


もっと段取りよくできるようになったらベーグルにも挑戦してみたいです。