トコトコ通信Web

トコトコ通信Web

東京都東村山市内の、小さな子どもを持つママ・パパに向けた、無料の情報誌を発行しています。毎月末に発行し、市内の各施設にて入手できます。

★ トコトコ通信とは ★

東京都東村山市内の、小さな子どもを持つ
ママ・パパに向けた、無料の情報誌です。


作成は「トコトコ通信編集室」が担っています。
市内で子育て中の、普通のママたちによるボランティアの
グループです。


トコトコ通信は、印刷後、東村山市内の各施設の
ご協力のもと、設置場所に置かせていただいています。
月末の印刷日から数日以内には全施設に設置できるよう努力して
おりますので、お近くの施設からお持ち下さい。


トコトコ通信の設置場所等についてはこちら をご覧下さい




★ 掲載内容について ★

トコトコ通信は、東村山市内または近郊の、

小さな子どもを持つ親向けの情報を掲載しています。


掲載されている情報は、編集部メンバーが
市内で地道に集めたものです。
またそれ以外にも、編集部で、
子育てに関するイベントなどの
情報掲載のご依頼を受け付けております。


掲載に関する詳しい情報についてはこちら をご覧下さい



★ メンバー募集について ★
編集室では、常時メンバーを募集しています。
小さな子どもをもつ親としての目線や、現在進行形の子育てを
トコトコ通信に生かしてみませんか?
活動は、「トコトコ通信をつくるサークル活動」といった感じで、
わきあいあいとした雰囲気の中、編集会議をしたり、おしゃべり会をしたりしています。

詳しくはこちら をご覧下さい


今までになく暑かった太陽夏が、秋イチョウに移り変わろうとしています。

そういえば朝夕は今までより涼しくなってきましたね。

暑さはまだ油断できませんが、秋はイベントも多く月見ハロウィン

いろいろなレジャーを楽しめるので、

行ってみたいところ、やってみたいこと、探してみてくださいね。

 

では9月号です。

 

 

※トコトコ通信は、5月号より発行日が月末から月初に変更になりました。

発行後、順次配布場所に設置されますので、

おでかけ先で手に取ってもらえたらうれしいです羊

なお、トコトコ通信のWeb掲載はこれまで通り

発行日から1週間程度後となります。

 

 

 

※PDFファイルを見るためには、アプリケーション
『Adobe Acrobat Reader(アドビ アクロバット リーダー)』
が必要です。
ここをクリックして、Adobe社の日本語サイトへ行き、無料でダウンロードできます。

 

 

 

 

いつもトコトコ通信をご覧いただきましてありがとうございます。
 
これまで、最新号を公開する際は同じ記事(エントリ)を
差し替えて公開していましたが、
今月より、最新号の公開ごとに新しい記事として投稿することになりました。
発行からおおむね半年を経過した時点で、非公開にさせていただきます。

 

なお、「バックナンバー」の記事は、

これまで最新号が出たタイミングで、

前月号を追加していましたが、

前月号の追加はなくなります。
現在掲載中のバックナンバーは、これまで通り
発行から半年経過した時点で非公開になるため、
23年末には「バックナンバー」の記事はなくなる予定です。
 
よろしくお願いいたします。
 
 

7月に入って、早速蟬の声を聞きました。

すっかり夏ハイビスカスになりましたね。

夏といえばプール浮き輪や花火花火やバーベキュースイカetcのレジャー。

ただ暑さも尋常ではないので、場所や時間帯に気をつけたり、

対策をして、お子さんの様子にっこりに気を配りながら楽しんでくださいね。

 

1点ご案内があります。

「なんでも掲示板」に掲載している富士見図書館のおはなし会ですが、

今月より申し込み不要となりました。

実は7月はすでに開催済みで、8月はお休みのため、

次は9月になりますが、当日来館いただけるので、ぜひどうぞネザーランド・ドワーフ

 

では、7・8月号(合併号)です。

 

トコトコ通信の8月の印刷はお休みになります。

次回印刷は9月1日(金)です。

 

 

※トコトコ通信は、5月号より発行日が月末から月初に変更になりました。

発行後、順次配布場所に設置されますので、

おでかけ先で手に取ってもらえたらうれしいですイルカ

なお、トコトコ通信のWeb掲載はこれまで通り

発行日から1週間程度後となります。

 

 

 

※PDFファイルを見るためには、アプリケーション
『Adobe Acrobat Reader(アドビ アクロバット リーダー)』
が必要です。
ここをクリックして、Adobe社の日本語サイトへ行き、無料でダウンロードできます。