昨日は、高3娘の最後のお弁当🍱
でした。


中学1年〜高校3年まで、お弁当作り。

最初は、大変だったけど、今は、お弁当を作らないと目が覚めない☺️
私にとって、大切な時間に。

癒しの時間。

毎朝、娘がリビングのテーブルからお弁当を持っていくとき。
「ありがとうございます。」
と。

最後の昨日も、
「今日でお弁当、最後だね。」
「ありがとうございます。」 

いつもどおりの流す感じの言い方のみ。

いつも通り。

でもよし!学校休むこともなく、毎日、毎日、学校行ってくれたそれで十分!


実は、私は来週の月曜日で最後だと思ってました😅
だから、最後だと意識してないお弁当。

これも いつも通りでよし!

実際のところ、
午後の授業は、なくなるけど、部活があるので学校でのお弁当は、まだあるだろうし。

大学行ってもお弁当持って行きそう☺️
息子のお弁当があと、2年続くからついでにつくる気がします。

小さな体の娘だけど、私のお弁当が家族の体を作っていると思うとちょっと嬉しい😆

とりあえず、5年8か月。
ぐらいかな?
中学1,2年は土日も長期休みもほぼ作っていたので、私、よく頑張りました✨✨✨