こんばんは!


今朝は7時45分起き。




メロンパンを食べ、コーヒーを飲んで仕事に行きました。


今日は3人体制だったので、落ち着いて働けました。

発作も出なくて良かったですε-(´∀`; )


13時半退勤。


お昼もパンでした。

色々シェアして食べました。




先週の「光る君へ」を観ました。

普段は観終わったら消してしまうのですが、「枕草子」誕生秘話があまりに美しかったので、そこだけ保存しておくことにしました。


清少納言はなんていうか、どお?私の知性と感性!(どや!)みたいなタイプだと思ってたんです。


それもあながち外れてはいないのでしょうし(ファーストサマーウイカさん演じるききょうも、最初そんな感じだったし)、私は清少納言のそういう冴え冴えとした頭脳を持つ才女なところが好きなのですが、「光る君へ」では、生きる気力を失くしてしまった定子を慰めるために、四季の美しさを綴り、そっと差し出したのが"春はあけぼの"なんですね。

なんてこったい。泣けます( ;  ; )


「枕草子」でこれだけグッとくる描き方をしているので、「源氏物語」の誕生は一体どんな風に描かれるのか...とても楽しみです。




こうなったら俄然「枕草子」が読みたくなったので、以前調べておいた現代語訳の本を借りに図書館へ自転車を飛ばしました。

上下巻、揃ってました。




島内裕子さんという方が訳された原文・訳・注釈付きの本です。


底本は、私たちが読み慣れているのは三巻本と呼ばれるものらしいのですが、それではなく枕草子春曙抄(まくらのそうししゅんしょしょう)と呼ばれるものだそうです。


なので、有名な一の段も、知っているのとちょっと違うな?という箇所があったりして、色々なバージョンがあるんだな〜と面白いです。


憎きもの、急ぐこと有る折に、長言する客人(急いでいる時に長話する客)。は分かるとして、

大したことない人物がめちゃくちゃ笑顔でベラベラ喋っていること。

は、それは...それはいいんじゃないの?( ̄▽ ̄;)許したれよ...と思ってしまいます。笑


定子はこれを読んで、プッ(๑´ლ`๑)なんて笑ったのかな。

清少納言のキレキレの筆致に、元気をもらったりしたのかもしれませんね。


つまみ食いみたいな読み方になってしまうかもしれませんが、少しずつ楽しみます♪




夕方帰宅。


夕ごはんは頂き物の手作り餃子を焼いたもの、ジャガイモのチーズ焼き、塩だれキャベツでした。


うちの餃子よりニラが多くて、辛くて(豆板醤とか入ってたのかな?)、こちらはこちらで、とても美味しかったです!(o´ρ`o)


食器洗い、お風呂掃除を済ませて、シャワーを浴びました。


明日1日過ぎれば週末だ〜!(๑˃̵ᴗ˂̵)


長文お読みくださり、ありがとうございました♪