こんばんは!


今朝は9時半起床。


体重は100g減でした。


洗濯をしてから、カフェオレを淹れて、パンの残りを食べました。


図書館に本を返す日だったので、読みかけだった本を最後まで読み終えました。



柴田よしきさんの小説です。

模型作りが趣味の経理課OLの話でした。

特に感想は無いですが、とりあえず読んだぞ、と。


もう1冊借りた本命の本があったのですが、そちらは1ページしか読めずでした。




大志くんコネベーを聴きつつ、図書館へ。

3冊返して、読めなかった1冊はまた借りました。


それから閲覧室で、雑誌をパラパラ読んでました。

もう年齢的に対象外だと分かっているのですが、20代女性向けの雑誌に手が伸びます。

若い子達には今何が流行ってるのかな〜というのと、後ろの方に載ってる人生相談コーナーとかついつい読んでしまいます。笑


30〜40代女性向けの雑誌だと、大体子供がいるお洒落ママ向けみたいな感じでライフスタイルが違いすぎるか、逆にラグジュアリーすぎてこんな高い服買わんわ...(白目)みたいになるので、あんまり参考になりません。


そもそも普段雑誌は買わないですね。

前は付録目当てでよく買ってましたが。


コネベーは楽しかったです♪

歌妖曲のペンラ持って公開録音見に行くの楽しそうだな〜!!(๑˃̵ᴗ˂̵)




11時半ごろ図書館を後にし、ドラッグストアへ買い物に行きました。

ヘアオイルと化粧水がそろそろ無くなるので買いました。


私はお風呂あがりに髪を乾かす時、あんず油を付けています。

ベタベタするのが嫌で、以前はヘアオイルとか買っても続いたためしが無かったんですが、今回は1瓶使い切れました。

習慣化されたみたいです。

何も付けないとパサパサになりますが、ヘアオイルを付けるとしっとりまとまるので、今や欠かせないですね。


12時過ぎに帰宅。


お昼は長崎ちゃんぽんでした。


食べて、調べ物をしてました。


行ってみたいライブ?舞台?があって、完売だと聞いていたのに、チケットの戻りが出ていたので、思い切って買ってしまいました!

やば〜!

大人な空間が予想されるので、1人で行くのドキドキします。

楽しみです!




14時まで休んで仕事へ。


今日も無事に終わりました。


終業後に勉強会があったので出て、21時半ごろ帰宅。


夕ごはんは勉強会で出たお弁当を食べました。


今は食器洗いなどして、もう寝る支度をしたところです。




母に、苦手な人について話していて、またこんなことされたんだ〜と言ったら、縁が切れるように真剣に祈ろうと言われました。


そうですね。

真剣に祈ります。


引き寄せの法則の逆じゃないけど、私を取り巻く縁から引き剥がしたいです。笑


どうかどうか、早く縁が切れますように。


最後不穏ですみません。笑


長文お読みくださり、ありがとうございました♪