こんばんは!

今日は仕事がお休みでした。
私だけじゃなくて、みんなお休みです。

昨晩は眠くて22時ごろふとんに入り、早々と寝ました。
4時半ごろいったん目が覚めて、電気をつけてふとんの上でぼへー...っとしていましたが、そのままパタンと倒れて寝て、10時前まで寝ていました。

午前中に父のケアマネージャーさんが家庭訪問に来るので、その前に朝ごはん食べちゃって!ということで起こされました。

もうそんな時間か...と思いながら、のそのそ起きて、朝ごはんにカフェオレを淹れて紫芋パンを半分食べました。

それから、父のケアマネさんがいらっしゃるのを待ち、挨拶だけして、私は散歩がてら本屋さんへ行きました。

天気が良くて気持ち良かったです。




だんだん公園の木々も紅葉してきました。


ススキが生えていました。


本屋さんでは、欲しい本があったので探してもらったのですが、在庫がなかったため、取り寄せることにして、お願いしました。


1週間くらいで届くそうです。

手元に届いたらブログに書きますね♪


ふと、料理本コーナーをのぞいたら、何食べのレシピ本が出ていました。




こんなの出てたんだ〜!

知らなかったです。


パラパラめくったら、作中に出てくる料理のレシピだけでなく、あらすじとか、キャストのインタビューとかも載っていて、ファンには嬉しい作りでした。


買おうかな!と思ったけど、私ほとんど料理しないからなぁ、と思い直し、とりあえず今日のところは買いませんでした。


原作漫画を読めば、作り方詳しく載ってるから、作れるっていうのもあるんですけどね。

漫画は全巻持っています♪


でもレシピ本の方は写真付きだから、イメージ湧きやすいというのもありますね。
うーん、迷うな。脳内欲しいものリストに入れておこう。

その料理本コーナーで良さげな漫画を見つけたので、買いました。


「午後」さんという方の、「眠れぬ夜はケーキを焼いて」というエッセイ漫画です。

帰って早速読みました。

真夜中にケーキを焼いたり、明け方にコンビニに行ったり、雨の日にプリンを蒸したり。
思った通り、すごく私好みの漫画でした!
ちょっとダメな日、憂鬱な日、疲れた日なんかにお菓子を作ると、達成感が得られるし、成果物も美味しく食べられ一石二鳥、と午後さんは描いています。

1人静かに、夜中のお菓子作り。
いいですね〜。グッときます。

こちらの作品、料理レシピ本大賞という賞の第8回「料理部門」でコミック賞を受賞したそうです。
各話の終わりにレシピも載っているので、真似して作れますよ〜。

ホットケーキミックスで作るカップケーキが簡単そうなので、今度作ってみたいと思います。

ただ、最近取り替えたうちのレンジ、オーブン機能はあるのですが、天板が付いてなくて、新たに買わないといけないのですよね。

それを言ったら、母が早速天板探しをしてくれました。明日メーカーに問い合わせしてくれるそうです。

天板を買えたら、カップケーキ作りやってみます♪



話を今日のことに戻します。
お昼前に帰宅して、カレーうどんを作って食べ、午後は読書をしてから、少し昼寝をしました。

15時半すぎに起きました。

夕方から夜は特に何もせず、のんびりしてました。

もうすぐお風呂が沸くので入ります。

今週は3連休があったから、ラクだったな〜。
明日仕事なので、体調崩さないように頑張ります。

皆さまも良い夜を〜!

お読みくださり、ありがとうございました♪




私のお気に入り*°