こんばんは!

今夜はちょっと奮発して、両親とフランス料理を食べてきました。


近所にあるお気に入りの隠れ家フレンチで、我が家のイベント時(家族の誕生日とか父の日、母の日、クリスマスなど)によく利用させてもらっています。

もう10年以上通っています。

すごく分かりにくい立地なのですが、その分貸切状態のことも多くて、居心地がいいお店です。

シェフのご主人と、奥様だけでやっているところも落ち着きます。

最近「Heaven?」を毎週観ていて、美味しいフレンチが食べたい欲が高まっていたところに、母が「たまにはごはん作らずに外で食べたいな〜」と言ったので、じゃあ行くか!ということになり、やってきました。


以下、今日頂いた料理です。


つきだし:トマトとエビのキャビア乗せ。トマトが爽やかでした。


前菜:フォアグラのソテー。フォアグラ好きなんです。


本日のスープ:かぼちゃの冷製スープ。すごく美味しかった。


メイン:仔羊のロースト。柔らかくて美味しかったです。


デザート:桃とアイスのグラタン。グラタン??と思い聞いたら、上に甘いグラタンソースをかけて焼いているそうです。

紅茶を飲んで、ごちそうさま。

は〜〜どれも美味しかったぁ。

イタリアンや中華や和食を食べても、あんまりそこまで感動しない私ですが、ここのフレンチにはなぜかいつも感動してしまいます。
今日も静かに感動していました。笑

これだけのコースでお値段3,500円です。このコースで3,500円は安いと思うのですが。。

今日は仕事を辞めたということもあって、両親から新しい門出だね!と言ってもらいました。
あとは母の誕生日が7月だったので、遅ればせながらそれも兼ねて乾杯しました。

帰り道、両親と並んでてくてく歩いて帰りながら、こんなに満たされていていいのだろうか、、と思ってしまいました。

具合が悪くて仕事を辞めた日にこんな美味しいフレンチを食べて幸福感に浸っているなんて、罪深いような気がして。ちょっと気が引けたのですが、、、。

それを言ったら、食べ物でそれだけ幸せになれるなんて単純だ。と言われました。

単純か。笑
クヨクヨ考えすぎる私にはそれくらいがちょうど良いかもしれません。

は〜〜。満足。

父は万全の体調とは言えませんが両親はまだまだ元気だし、現実は色々あるけれど、あのお店に行けば美味しいフレンチが食べられる。
これってとても幸せだなぁと思いました。

明日からまた頑張ろう。

まずは生活リズムを整えて、朝きちんと起きられるようにしたいです。

ちなみに、冬からダイエットしなきゃと書いていたのですが、仕事を始めてプレッシャーからものが食べられなくなったら自然と痩せて、ちょうど良い体重になりました。笑

禍福は糾える縄の如しって感じです。

でも明日はちょっと粗食にしようと思います。

長々と書いてしまいすみません。

お読みくださり、ありがとうございました!