越後家   :斐太神社&歴史の里観光と美味しい蟹の贅沢ランチ | tokotoko新潟美味しいお店食べ歩き

tokotoko新潟美味しいお店食べ歩き

新潟の良さを知って欲しい。時期の美味しい物。トコトコお勧めのお店・お気入りのお店をご紹介します
参考になったら嬉しいです

40代 食べること大好き主婦 トコトコですニコニコ

ご訪問ありがとうございますラブ

 

新潟県は長い県。新潟市内~高速くるまb⇒に乗り1時間半走ると上越

過日、斐太神社神社・歴史の里を散策しました歩く

県内広いので知らない名所も沢山有ります

今回初めて訪れたのは、弥生時代の遺跡や竪穴式住居跡が見つかった場所「歴史の里」へキラキラ

広ーい公園になっていて緑木陰が沢山有ります。子供boyこども女の子たちの課外授業なんかも行われていました

竪穴式住居を再現されていて、こんな藁の家藁に弥生時代の方は住んでいたんですね~

 

その後斐太神社神へ参拝しました

古くてなんとなく冷気を感じる様な参道です

自然を感じたいときにはこんな自然自然にあふれたスポットを散策するのも良い物ですんね

 

トコトコ夫婦のお待ちかねのメインは・・・・やっぱり食べ歩き口笛

今回は2人も大好きな”蟹”蟹2コースです

ゆで蟹・サラダ・コロッケ・茶碗蒸し・お寿司・お椀・・・と蟹尽くしルンルン

いつもゆで蟹は全部剥いてまとめて頂きます

口いっぱいに蟹を頬張るのが大~~好き

カニコロッケコロッケも茶碗蒸し茶碗蒸しもカニ身がたっぷり

こんなにたっぷり食べられて¥2,940-って

お得に頂けるのが嬉しいです!!

新潟市内にもこんな良いお店が有ったら嬉しいのになぁ~と

お刺身や天ぷらのついたコースなんかも有り、次回はまた他のメニューを頂きたいです照れ

 

住所:新潟県上越市中央1-9-11