西武園ゆうえんち フィッシングランドに行ってきました!

今年で11年目になる、西武園ゆうえんちの冬でも楽しめるスペースです。


川でBBQが出来なくなってきている所もある中で、こちらでは焼き場があるので釣った魚をそのまま食べることができるので、家族の方に大変人気のスポットになっています。





西口駐車場より園内へ入園。(フィッシングランドの方は9:45以前の方はそのまま入園します)



園内を左側へ進むと看板が出てきます。


竿を持っている方、レンタルをされる方で料金が変わります。

今回は、竿をレンタルしエサ(コーン)で挑戦です。

餌釣りの場合はリリースできません。


よ~く浮きを見て目下がったら引きます。

餌釣りは子供でも簡単です。

大きなニジマスゲットです魚

入れ食い状態なので魚お持ち帰りできる3匹あっという間に釣り上げてしまいました汗



一匹大きいのが釣れましたよ。


釣り上げた魚は持ち帰りもできますし、その場で下処理してくれて焼いて食べることもできます焼き魚

今日はこちらで焼いて食べることにしましたにひひ

娘は初ニジマスです。


今回は特別に下処理を手伝わせていただきました。

ナイフの入れ方を教わり・・・



ゆっくり、力を入れずゆっくりと…

エラと内臓を簡単にとるコツを教えてもらい塩を振って焼き場へ音譜



一匹ずつ網へ乗せて

美味しくなぁれラブラブラブラブ


通常もお客様がそれぞれ焼きます。

土日などのお休みの時には、焼き台を3.4台利用するそうです。

そろそろひっくり返していい頃かな??

あまり触ると皮が剥がれてしまうので、焼けるまで待ちましょう(笑)あせる

こんがり焼けてきました。

お腹の中もしっかりと。



外は焦げていますが、中はふんわりホクホクです。

娘も大満足キラキラキラキラ

2匹ペロリですぺこ


一般のお客様も何人かいらして、目の前で大物を釣り上げている方に突撃取材ダッシュ

この方は、週に2.3回来園されている常連さんですかお


これでもまだ小さいほうで、この前は60cm近い大物を釣り上げたそうです。



仕掛けは毛バリや

ルアーを使用しているようです。


こちらでは針に返しがないものを利用しなければなりません。

返しがなければ、リリースでき何度でも楽しめます音符


平日の早い時間ということもあり、10人くらいのお客様でしたが

土日は200~300人のお客様が釣りを楽しんでいるそうです。


ポイントカードもあり、10個貯まると1回無料になるのでお得です。

今年は大物エリアができ、大きいもので60~70cmの魚が釣れます。

月に1度大物大会も開催されています。



夕方16時からはナイター料金です。
ぺア割りもあります。2人で2500円はお得ですねラブ


最後にずっとお世話して頂いたスタッフの方と記念撮影カメラ

とっても親切に対応して頂き、ありがとうございました。

5月の連休まで楽しめる西武園ゆうえんち フィッシングランド へぜひお出かけください。