私の買い物事情 スーパーに救世主現る | ところさんの猫と赤ちゃんのいる暮らし シンプルライフと◯◯

ところさんの猫と赤ちゃんのいる暮らし シンプルライフと◯◯

39歳で結婚
40歳で仕事を辞め、不妊治療に専念
バリキャリから専業主婦に
不妊治療歴1年9ヶ月
顕微受精で授かりました
その後、42歳で出産
赤ちゃんと旦那と猫とゆるりと暮らしています。
趣味の断捨離、資産運用のこともたまに。

赤ちゃんがいるとゆっくり買い物ができないです。


まだ、首も座ってないし抱っこ紐でスーパーにいく勇気もありません。



基本、ネットスーパーか旦那に行ってもらうの2択ですが、旦那は買い忘れが多過ぎて、二度手間になるので、最近は頼みません。ムキー



足らずは、まいばすけっとやウエルシアで買ったりします。基本、空いているのでベビーカーでも

迷惑にならないので。



今日はどうしても、普通のスーパーに行きたくて、

Googleで混み具合を調べたら、空いています!って出てたので、行ったら、結構混んでいて、、、ガーン泣き笑いガーン



うーわぁ

ってなりましたが、とりあえず絶対にいるものだけ買って帰ることに。



ここで、心配事が、このスーパー道が狭く、人が多い、特にレジ周り、、、



おもっきり迷惑な私のベビーカー。

すいませんの連続。。



でも、ここで聞こえてきた神の声〜


ベビーカー通るから道開けてください‼️


レジのおばちゃんが大きい声で言ってくれました。

おばちゃん、サイコー。


私は通るので必死と混んでいたので

御礼も言えず。



私は心に誓った

今後はこのおばちゃんのレジに絶対に並ぶ‼️



外の世界は、冷たい人ばかりじゃない。

迷惑がるひとばかりじゃない。



今日はこのおばちゃんのおかげで

いい日になりそうです!



そんな隅っこで、、、