あめとあり | 通信制高校へ行こう

通信制高校へ行こう

小学校、今日も休みます。→中学校、やっぱり休みます。の続編。
2013年〜家族でカナダ。
帰国後、日本の公立小中に全然馴染めず我が道を開拓中の息子と怠惰な母の日常。

ゆるふわリンパケア
https://ameblo.jp/tokorimpa/



いらっしゃいませ。


こちらはほんのり帰国子女風
農業志望男子の通信制高校進学後の
日常を綴る呑気なブログです。

良かったらお茶🫖のお供にどうぞ。
たいして得はしないかもだけど
たぶんそんなに損もさせません。


主な登場人物

社長凝視
中学全期間、頑なに自宅警備&PC前鎮座。ゆえにIT社長と呼ばれるようになった某通信制高校新一年生。幼少期英語圏に数年住んで以来メイン言語がずっと英語。夢はレモン農家。欲しい物は免許と軽トラ。

秘書
魂が抜ける
社長の母。怠惰なアラフィフ主婦兼
オンラインリンパケア講師。
ワンオペ育児歴9年目に突入。

会長にっこり
社長の父。仕事もプライベートもゲーム一色な単身赴任中のフィフ。一人暮らしの部屋に掃除機は要らないと言い張る不思議な人。


本日から夏休み明け登校再開の社長。

夜はまだ眠れず深夜に夜食を作って

ひそかに食べる気配を感じつつ

秘書は寝た(知らんがな)。


朝になり社長より一足はやく目覚め

弁当を作るべく台所に立つと

目の前の壁にわらわらと蠢く何か。


古い日本式家屋である我が家の夏の風物詩

「雨の日の室内蟻行列」がそこに。

列の先はどうやら足元のゴミ箱へ。


深夜に一人カップうどんをすすった社長が

粉の袋を適当に捨てたから、、、

とは思いたくないが十中八九そのせい。


だが学校へ行く前は何も言わない。

お互い気持ちよく別れるのが朝の流儀。

そもそも社長のせいとも断定できないし、

外が雨なら屋内に雨宿りしたいのは

蟻も人も同じであろうとぼんやり思う。


こんなとき更に秘書の心を鎮めるのは

数年前に海辺で宿を開いた知人の話。


目の前に瀬戸内の静かな海と人気のない

砂浜があることが気に入って購入した

彼の古民家には、通年ありとあらゆる虫が

一時の滞在先として侵入を試みてくるのだと

いう。


中でも頻繁なのは脚がやたら沢山あるアレで

目の前は海、後は小山という立地では

致し方ないと諦めるのも難しいほどに

毎年多くの個体に遭遇するらしい。


そのことで宿泊客にも気をつかうし、

宿主自身もやや精神的に参ってしまい

早くもそのリフォームして間もない宿を

誰か他の人に売ってしまおうかと

考えることすらあると話していた。


ちなみに田舎ではあるが、遥々ヨーロッパ

主にフランスからの客も付いてなかなかに

人気の宿なのだが、やはり自然の中にあって

人間の都合良く全てが回るわけではないという

戒めのようなエピソード。


それに比べたら蟻の行列くらい許容範囲。

ちなみに我が家には蜘蛛も大小出るが、

そちらは手のひらサイズであろうと

幼少期から何故か全く迷惑に感じない。

なんなら害虫を駆逐してくれる人の味方だと

思い込んでいる。


昨今の異常な夏の暑さで5、6年前までは

わんさかいた藪蚊にも滅多に遭遇しなくなり

あとは蟻行列の頻度を減らすべく、

帰宅した社長に食品ゴミの正しい捨て方を

今一度レクチャーしさえすれば

どうにか解決しそうな

我が家の虫問題であります。


しんどいときはこちらへ避難看板持ち

大人も子どもも大丈夫



リンパケアの秋メニューはこちらから指差し

落ちつかない新学期に落ちつくセルフケア指差し
友だち追加