遺伝子の仕業 | 通信制高校へ行こう

通信制高校へ行こう

小学校、今日も休みます。→中学校、やっぱり休みます。の続編。
2013年〜家族でカナダ。
帰国後、日本の公立小中に全然馴染めず我が道を開拓中の息子と怠惰な母の日常。

ゆるふわリンパケア
https://ameblo.jp/tokorimpa/


ご訪問ありがとうございます。

こちらはほんのり帰国子女風
農業志望男子の通信制高校進学後の
日常を綴る呑気なブログです。

良かったらお茶🫖のお供にどうぞ。
たいして得はしないかもだけど
たぶんそんなに損もさせません。


主な登場人物

社長凝視
中学全期間、頑なに自宅警備&PC前鎮座。ゆえにIT社長と呼ばれるようになった某通信制高校新一年生。幼少期英語圏に数年住んで以来メイン言語がずっと英語。夢はレモン農家。欲しい物は免許と軽トラ。

秘書
魂が抜ける
社長の母。怠惰なアラフィフ主婦兼
オンラインリンパケア講師。
ワンオペ育児歴9年目に突入。

会長にっこり
社長の父。仕事もプライベートもゲーム一色な単身赴任中のフィフ。新婚当時、鬼嫁に設定されし小遣い額月二万をネタにして同僚に気の毒がられていた基本貯金は0の人。

引きこもり中学生から

通信制高校生に昇格した社長の小遣いは

家族会議で月五千円と決まり

先月より滞りなく支給されている。


四月は特に使い道なく過ぎてゆき今月のと

合わせた一万円を財布に忍ばせた社長、

ある日突然高らかに宣言。

「今日、学校帰りに買い物に行ってくる」


何を買うか聞く前に

「電器屋さんでイヤフォンを買いたいの」

と自己申告。


四六時中ゲーミングPC前に座る生活から

週に四日、学校キャンパス、バイト、

ボランティア先へ出かける生活に移行するも

デバイスがPCから携帯に変わっただけで

いつもいつの日もイヤフォンが手放せない

のに変わりなし。


そんな自分にとっての必需品に

どうせなら厳選した素敵イヤフォンを

と、思い立ったもよう。


そう宣言して登校した日、

お買い物帰りの社長が見せてくれた

家電量販店のレシートに

秘書は目を剥いたよね👀


その額、6980円。


ヘッドフォンスタイルでも

ワイヤレスタイプでもない

見た目普通の有線イヤフォンに6980円。

びっくりしすぎて二回書いた。


節約主婦は目眩がしそうなのをこらえて

聞いてみる。

「それ、そんなにいい音で聴こえるの?」


なのに、社長はしれっと

「うーん。そうでもないかな」と答えて

涼しい顔をしている。うそやん。


さらにその二、三日後

まだ5月も半ばというのに

「自分でチャージする約束の

電車のICカードに入れるお金がない」

とのたまってわずかな小銭しかない財布を

フリフリと振ってみせるなど。


これは、アレだ。

天狗、じゃなくて会長の仕業。

遠くにいても何故か似通う遺伝子の不思議。


節約秘書の涙ぐましい日々の蓄財努力を

一瞬でフイにしがちでお馴染み

太っ腹すぎて貯金?何それ美味しいの系

宵越しの金は基本持たない生粋の江戸っ子

それがウチの会長。


その跡を継ぐべく

金に糸目はつけない系社長が月の小遣い

という新アイテムを得て二か月後、

秘書の知らぬ間に爆誕してたよね。


それをうっすら予感していたのか

春から社長につけさせていたお小遣い帳の

残高欄がはやくもマイナス記載になるのを

遠い目で眺めるよりほかない

脱力秘書であります。


よだれ 金銭感覚の違いに落ち着け私!な時も

フェイシャルセルフリンパケア

グループレッスン全8回 まだ間に合う

次回は6月8日夜💕指差し

4月 ゆるゆるお顔周りデトックス×2

5月 フェイシャルリフトアップ基礎×2

6月 フェイシャルリフトアップ応用×2

7月 お顔変化を楽しむ会×2

日程一覧 

4/21.27 5/8.21  6/8. 17   7/6. 21

🌸全回 20時より60分 zoomにて🌸

お得なチケットは@2500から販売中

友だち追加

☝️お手軽に若返りって信じる?押してみる?