夏なのか | 通信制高校へ行こう

通信制高校へ行こう

小学校、今日も休みます。→中学校、やっぱり休みます。の続編。
2013年〜家族でカナダ。
帰国後、日本の公立小中に全然馴染めず我が道を開拓中の息子と怠惰な母の日常。

ゆるふわリンパケア
https://ameblo.jp/tokorimpa/


初めまして&いつもましての奥様方へ

ご訪問ありがとうございます。

こちらはほんのり帰国子女風
農業志望男子の通信制高校進学後の
日常を綴る呑気なブログです。

良かったらお茶🫖のお供にどうぞ。
たいして得はしないかもだけど
たぶんそんなに損もさせません。


主な登場人物

社長凝視
中学全期間、頑なに自宅警備&PC前鎮座。ゆえにIT社長と呼ばれるようになった某通信制高校新一年生。幼少期英語圏に数年住んで以来メイン言語がずっと英語。夢はレモン農家。欲しい物は免許と軽トラ。

秘書
魂が抜ける
社長の母。怠惰なアラフィフ主婦兼
オンラインリンパケア講師。
ワンオペ育児歴9年目に突入。

会長にっこり
社長の父。仕事もプライベートもゲーム一色な単身赴任中のフィフ。電話をかけると大体トイレで出産している。


本日の秘書上空、

一昨日と打って変わってガン晴レルーヤ。

もう夕方なのに日差しがまひる並。

よしこのくらい負けるもんかと

玄関開けたら心が秒折れ。

アラフィフとて出歩くのを躊躇する

直射日光ビームが痛いよ姉さん。


最近の日本、寒いか暑いかの二択制。

ちょうどよく爽やかな初夏の気候は

もはや夢まぼろし。


社長に掃除機かけとお米研ぎをお願いし

それでも秘書は買い出しに。なぜなら。


明日、二十人超のBBQ奉行を

やることにいつの間にかなっていたよね。

天狗じゃ、天狗のしわざじゃ。

秘書の知らぬ間に妖が悪さしおったのじゃ。


まあそれはいつもの妄想にして

「ゴールデンウィークのお楽しみに

みんなでバーベキューでもやりませんか?」

と呑気に提案した数日前の自分の両肩を

全力で揺さぶって正気に戻したいと

思うも時すでに遅しやすしきよし。ヘレン。


2024年、全然温暖じゃない瀬戸内の気候を

妖怪垢なめ級にペロまくってたよ、ママン。

2023年もおんなじこと思ったはずなのに。

throatすぎればheatをforget。


そんなわけで、

もしも拙ブログの次の投稿がなかったら

秘書はトング片手に黄色い太陽に焼かれ

ネロと共に天に召されたと思ってください。

パトラッシュ、

僕もう準備の段階で疲れたんだ。

二十人分の肉って一体何キロいるのか

見当もつかないよ。牛一頭で足りるのかい?

現場からは以上です。


よだれ 紫外線にまけないシミしわデトックス

フェイシャルセルフリンパケア

グループレッスン全8回 始めるなら今!

次回は8日夜💕三回目指差し

4月 ゆるゆるお顔周りデトックス×2

5月 フェイシャルリフトアップ基礎×2

6月 フェイシャルリフトアップ応用×2

7月 お顔変化を楽しむ会×2

日程一覧 

4/21.27 5/8. 21   6/8. 17   7/6. 21

🌸全回 20時より60分 zoomにて🌸

お得なチケットは@2500から販売中

友だち追加

☝️野外活動で疲れた身体にリラックス大あくび