所沢には隠れた伝統文化があるのを知ってましたか?

 

それは、将棋です!へーって話ですよね!

 

 

 

ついこの前、藤井聡太さんが

最年少4冠(注:タイトルを4つ保持すること)を達成したので、

世間ではかなり将棋が話題です!

 

見る将(見て将棋を楽しむ専門のファン)やタイトル戦のおやつで

かなり盛り上がっています!

(注:タイトル戦は双方持ち時間が長く、一局を1-2日間かけて行う。

その際、両対局者にはおやつを注文する機会がある) 

 

そんなブームとなっている将棋ですが、実は所沢も昔から将棋で有名なんです!

 

1つ目の理由が、将棋界の伝説、羽生善治さんが生まれた街が所沢であること!

 

 

 

羽生さんは過去に、将棋界で前人未到の7冠

(注:当時存在するタイトル全てを一人で独占)を達成しました。

 

羽生さんが今夏の東京五輪の聖火ランナーとして、

所沢周辺を走ったのが記憶に新しい方もいるかもしれません。

 

 

2つ目の理由が、所沢は2人の「とうきち」さんという強い棋士誕生の地であること。

 

1776年に現在の日吉町で生まれた福泉藤吉さんと、

1826年に現在の所沢新町で生まれた大矢東吉さんという棋士がいます。

 

私も福泉藤吉さんのお墓参りに行ったことがあります。

お墓はよく見ると将棋盤を模しているデザインで、

素敵だったのを覚えています。

 

 

 

 

現在でも、所沢市には2人の「とうきち」さんの名を冠した

「とうきち杯将棋大会」という大会があります。

 

そんな歴史ある将棋という文化に、今後も親しんでいきたいと思います。

 

また機会があれば、将棋の思い出など、詳しく書こうと思います!

 

 

 

とこなびスタッフ

<沼尾亮太>

 

フォローしてね…

<とこなび掲載希望店舗はこちらに>

https://tokorozawa-navi.com/contact.html

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ
にほんブログ村