看護師トコままです(^-^)/

 

 

 

認知症の人とお話する機会は

以前から仕事柄多いのですが

 

 

認知症の人と話す時、わかってはいても

精神的にきちゃうのが

 

何回も

何回も

何十回も

同じ話をされることですよね(⌒-⌒; )

 

 

 

家族だと、すでに耳タコすぎて

もういい加減にしてぇ〜(-。-;

という人も多いのではないでしょうか?

 

 

同じ話を聞く、というのは

 

正直なところ、

かぁ〜なぁ〜りぃぃ

しんどい!!ですよね(ーー;)

 

ソース画像を表示

 

 

 

こう言っちゃいけないかもしれませんが

ぶっちゃけ、介護職をしていても同じく言えることです(-.-;)

 

 

 

またこの話か、、、と思ってしまうと

話を切ってしまいたくなりますよね(;´д`)

 

 

そんな人のために

認知症の人と楽しく話せるようになる方法を書いてみました(^ω^)

 

 

 

そんな方法ある??と思いますよね(´º﹃º`)

 

 

 

 

それは、、、

 

 

 

その人との話で笑えるポイントを見つけること!!です(^^)

 

 

 

例えば、私だったら年齢を聞くことから始めたりします.ˬ.

 

 

認知症が進んでくると年齢が違うことが増えるので

自分のクスッとできるポイントにしています(≧◡≦)

 

 

まず年齢を聞いてみて

「今は〜、50だったかな?」と間違えて答えるとします。

 

そうすると、今その年齢だと言っているので、それに乗っかって

 

そのまま話を進めるんです(^^)

 

 

「仕事はなにをしてるんですか?」

 

と聞くと

 

「結構忙しいのよ〜。今日も働きに出てるんだから☆」

 

など、過去形ではなく

 

現在進行形で話していくと、結構面白いです^^*

 

 

 

はたまた

旦那さん(もしくは奥さん)との出会いを聞いたり

 

 

ケンカはしますか??

などと聞いてこちら主導で話を持っていくと

 

いろいろと思い出すいいきっかけになったり

知らなかったことを知ったりすることがあります(^ω^)

 

これを聞いたら必ず笑える答えを見つけると

 

こちらも毎回お約束のように聞いたりして

 

クスッと、楽しめる時間ができますよ^^

 

 

ご家族の場合はつい

間違いを指摘してしまうかもしれませんが

まともに「なに言ってんの!!」

 

と反論しても、疲れるだけなので( ˃ ⌑ ˂ഃ )

 

 

「へぇ〜、そうだったのね☆

じゃぁ、私はいくつ??」

 

 

と聞くともっと面白い答えが帰ってくるかもしれませんよ(^v^)

 

 

 

そう簡単にはいかないかもしれませんが

よかったら、ぜひ試してみてくださいねニコニコ

 

 

また、感想や気になることがあれば

いつでもお気軽にコメントくださいね(*^-^*)