嵐山本線 車折神社~有栖川(その4) | う、うまれるっ!(第六ステージ)

う、うまれるっ!(第六ステージ)

開設19年目。通算30000記事を目指し、日々更新を重ねて参ります!
間もなく、当ステージでの記事更新を終了し、第七ステージに移行します(第一ステージと同じなります)。

停留場の観察が続きます。

四条大宮方まで移動すると、こちら側はストロークのあるスロープが出来ていました。家屋とのギリギリな敷地をフル活用です。

 

嵐山方面の乗り場を観察するために、踏切を渡ります。見通しの良い場所なので、先程出発した電車が確認できています。

 

表札で、有栖川4号踏切と確認です。

 

四条大宮方は大きくカーブする展開です。線路沿いに道がありますから、移動の苦労は小さそうです。

 

この警報機はシグナルの向きを弄らない代わりに、Xの標識を2枚付けていました。