アイカツショップ | 牛川とこオフィシャルブログ「傘をたためば」Powered by Ameba

アイカツショップ



ここ1年くらい「アイカツ」に夢中なお豆さん。


アイカツはカードゲームなのですがテレビアニメで放送されていて、幼稚園くらいの子から小学生のお姉ちゃん、時には大人までもファンがいるそうで。
今や、あのプリキュアの人気を越してしまったそうです。







アイドル活動、略してアイカツ、、、だそうな。


そんなアイカツのゲームを時々しにいったり、アイカツの下着やパジャマを買ったりしていましたが、原宿にアイカツショップがあると知り、一度は連れていこうかなと思っていました。


・・・と、思ってはいたものの、なかなか行動にうつしてなく時ばかり過ぎていたところ。
ママ友達から誘いがあったので、イクイク~(´∇`)と。即座に日を決めて行ってきました。










生憎天気は雨。

それでも子供たちは大好きなアイカツのため。何のためらいもなく張り切って出発。








雨降る人混みの中を掻き分けて。

少し早めのランチを済ませ。







ようやく到着。



晴れていればなんてことないのですが、とにかく大雨なのに物凄い人混み(。>д<)
そんななか小さな子供連れというのは結構大変で。
竹下通りが今までに感じたことのないくらい長く長く感じました。







あれもこれもと欲しがっても困るので、出発前にお金を渡し、このお金で買える分だけを買うという約束をしました。



といっても。
お金のことはまだ何もわかっていない我が子。

ですから、お母さんやお店の人にその都度聞きながらお買い物しようね、と話しました。





だからでしょうか。
小さな店内なのに、まぁ~時間のかかること。

あ!かわいい!
あ!これもいいな!
わ~ん、迷っちゃう~!
このスカート買ったらもう他は買えない?
どうしても2個は買いたいしなぁ!



と。
わいわい騒ぎながら迷いながら買い物を楽しんでいました。

もう6才にもなると女子だわぁ。
すっかり女子ですホント。







と。
我が家もすっかりアイカツ商法にはまっているひとりです(笑)




それにしても今の竹下通りって凄い!

原宿や表参道はいっても竹下通りは随分と通っていなかったので、10年ぶりに通った私はびっくり!!


知らない建物が建っているし、お店もすっかりと変わり果てていて、観光客のようにキョロキョロしてしまいました。








最後にお茶したお店で写真を撮ろうとしたら・・・









また隠されちゃいました。┐(´д`)┌












Android携帯からの投稿