質問の回答 | 牛川とこオフィシャルブログ「傘をたためば」Powered by Ameba

質問の回答



皆様の質問にお答えします。

って。
GANSEKIさんまたしても6人目だったのですね。
次回は5人目以内を目指して頑張って下さい!
といいますか。5人目にはいらなくても折角ですのでお答えしますから
次回は質問をなんなりとどうぞ(^^)









ハムさん




①今でもお互いに連絡を取り合う仲の良いRQの人は居ますか?

現役時代からRQの友達は少ない方だったのでその中で今でも続いているというのは
更に少ないわけでして(^^;;
ですが、知久みゆきちゃん、堀口としみちゃん、くみぞー、山木まこちゃん、真島めぐみちゃんって
感じですかね。なかなか会えないけれど、引退してからメール等だけでもとき~どき連絡を
取ってる子は、相馬茜ちゃん、水谷さくらちゃん、落合彩華ちゃん、相川ひろこちゃん、渡辺由紀子ちゃん、
田中真紀ちゃん、あたりかな。ついこの前は久しぶりに澄谷かおるちゃんから連絡が来たりして、
嬉しかったなぁ。




②RQ時代を振り返ってどのような印象を抱きますか?

私の人生の大きな大きな転機となった存在がレースクイーンの世界でした。
正直女の世界できつい部分もあったけれど、楽しいことや温かいこと幸せなことの方が大きくて
きつさなんて上回るほどの沢山の経験をさせてもらった、って今となれば思いますね。




③今、嵌まっていることは何ですか?
自分磨き!
出産してから子育てに追われ子供中心の数年を過ごしてきましたが、子供の成長と共に
色々な側面で余裕が出てきたので、ずっと手抜きをしていた自分磨き、女磨きを今さらながら

頑張り始めています。













チョコさん


①RQ時代仲が良かった人とは今でも連絡を取ったり会ったりしていますか?
たとえば茜さんとか和美さんなど。

上記とかぶりますが、連絡をたまに取っている子もいれば、全くとらなくなった子もいますね。
茜ちゃんとかずみんはもう数年会ってませんが、メール等で連絡は取ってます。
といっても、、、元々が友達が多くはなかったですし、どこのグループにも属していなかった
ので(^^;;結構一人行動してました。その中で仲良くなった人とは友達になっていく、
といった感じでしたね~。











ひーちゃんさん




①とこちゃんいつも楽しくブログ読ませていただいてます。私も長い間、不妊治療して去年結婚8年目で
待望の待望の第1子授かりました。とこちゃんは二人目は欲しいと思いますか?私は年齢の事もありすぐに
でもあと一人欲しいです。


8年間の頑張った結果が出たのですね!心から・・・おめでとうございます(^^)
人間というのは欲の塊ですからね(笑)私も同じでやっと一人授かれたから十分!と思っていたのに、
二人目も欲しいと思っていましたよ。それは今でも、、、出来るものなら欲しいと。
ですが、色々な諸事情によりもうその思いは断ち切りました。
ひーちゃんさんは是非ともその気持ちがある限り頑張って下さいね!









ムーミンさん




①最近、大きな買い物ってされましたか?

車ですか!!おー♪どんな車買ったのですか?!(^^)是非教えて下さい。
自分で買った大きな買い物ですか?最近はう~む、無いなぁ。
化粧水や美容液等まとめて3万円分を買ったぐらいで(^^;;恥

これからエステに行きたいと思っているのでそこにお金をかける予定です♪












湘南のトラキチさん




①お豆さんのお弁当ホントいつも美味しそうですが、一番得意な料理のレパートリーは何ですか?

いえいえとんでもないです。料理が出来ない女なんですよ私(><)
ですから得意っていうのは無いのですが、ハンバーグ、唐揚げ、肉じゃがなどは失敗せずうまく
作れますね。それって当たり前!?(^^;;




②漫画「サンクチュアリ」で一番好きな登場人物は誰でしょうか?

もうだーーーいぶ昔に読んだので忘れかけてるのですが、北条彰のザ男前!!的なのは魅かれるのは
当然でしょうが、私は何故か浅見千秋の影で北条を支えるあのカッコよさに魅かれてましたね。
サンクチュアリ・・・あのポーズを、RQ時代に落合あやかと一緒にふざけてやってました(笑)
懐かしい~~~!!











フさん



①“牛隊”って何ですか?
当時の牛川を応援してくれてた人のコトです。











りあんさん




①とこさんのストレス解消法などありますか!?

大好きなコンサートや舞台、ショーを観に行くこと!
友達、仲間と大騒ぎしながら飲みに行くこと!
カラオケで歌いまくること!
けれどこれ、子供がいるとどれもすぐには出来ませんが(T-T)
最近は、冬から通い始めたヨガをしている1時間がとても心地よい時間でストレス解消に
繋がっているような気がします♪
りあんさんはどんな解消法ですか?是非教えて下さい。