ふたりの下着事情 | 牛川とこオフィシャルブログ「傘をたためば」Powered by Ameba

ふたりの下着事情



夏休みの時もそうだったように。

冬休みにも気がついたコトがありました。




それはお豆が大きくなっているコト。








幼稚園がある時は。着替えもしないまま夕方になり晩御飯を食べてしまう日が多く洋服を着る日がそう多くない。

だから長期の休みになると。きつくなっていたり小さくて入らなくなった洋服が増えていることにようやく気付くのです。


毎日一緒に居る私は毎日の成長になかなか気がつかなくて。

誰かに大きくなったでしょ?とか。背が伸びた?とふと聞かれてようやく気付くのです。



それがこの冬休み。顕著に表れていました。







牛川とこオフィシャルブログ「傘をたためば」Powered by Ameba

ボーダーセーターの丈が短くなってて。

キャメルのブーツはきつくなってて。

赤いタイツは股まで上がらなくて。







牛川とこオフィシャルブログ「傘をたためば」Powered by Ameba

お友達にもらったお気に入りのジャンパーがぴちぴちになってて。

バーバリーのスカートも短くなってて。

そしてこのムートンブーツもチャックが閉まりきらなくなっていました。




これだけではなく。

他にもこんなになってしまった洋服や靴がまだまだ沢山出てきて。

クローゼットの中の半分はさようならとなってしまいました。









となると・・・。

今度は着せる服が少なっっっ。

ということで・・・。

あれこれ買ってきました。


買ってきたところで。また幼稚園が始まり着る機会も減るのですが。。。





赤ちゃんの頃や幼稚園に入る前は毎日が洋服。

ですからサイズアップにもすぐに気が付くし。子供服を見たり買ったりする事がとてもとても楽しくて大好きだったのですが。

幼稚園へ入るとここまで気がつかないほどズボラに、無頓着になるなんて・・・・・(--)





ついでに下着まできつくなっていたのでこれまた購入。

レディなキャラ物よりジブリ系やお笑い系が好きな子ですが。

最近お友達の影響でレディ物にも少し興味が出てきた様子だったので。

下着ならいいかと「プリキュア」のパンティを。


ビミョーーーー。。。
牛川とこオフィシャルブログ「傘をたためば」Powered by Ameba




さて幼稚園へお迎えに行った帰り道。

「今日ね、可愛い~~~パンツ買っておいたよ!」

と袋を渡すと

「え!?!なになに??」

とソワソワ嬉しそう。


袋を開けた瞬間。ニッコリと笑顔になり

「わぁ~!プリキュアだ~~~!ありがとう。」

と言うのでキャラ物買って喜んでくれるなら母さん嬉しいわん、なんて微笑んでいると。



「ママもこーゆー可愛いパンツ買ったら?地味なのばっかし履いてないでさ。」

と(+_+)



キーーーーーーッ!!

そうですね。確かに母さんはヒラヒラとかレースとかついていない。女の色気も味気もそっけもない。ベーシックカラーばかりの。パンティーというよりもパンツ的な。ユニクロ的な。地味な。そう。とても地味なパンツばっかし履いてますよ!!こーゆーのね!!!



ジミーーーー。


牛川とこオフィシャルブログ「傘をたためば」Powered by Ameba







何も悪くないお豆に少々カチンときた私は大人げないでしょうか。

ないですねはい。






お豆にアドバイスされちゃった事だし。

じゃ。私も一層のこと。プリキュアのパンティでも買ってこよう~っと♪

















って。

私がもしプリキュアパンツ履いて

「ほら!おそろいだよ~~~~~ん!!」

なんて姿をホントに見たら。お豆は引くんでしょうね・・・・・・・・(笑


一度やってみたいかも~~~~~♪