投稿ネタの奴と安物プラモ | 臨1028レの乗務員室

臨1028レの乗務員室

万年金欠撮り鉄界の銚子電鉄な学生が撮り鉄したり絵を描いたりする日記みたいなブログです

ちょっとした自慢話

京急線のホームで待ってたら、ブルスカ快特の通過後にイエハピ快特が通過した。

 

 

  これは掘り出し物だ!(物理)

なぜかは知りませんけど、急にBトレで遊びたくなってどこにしまったかと

 

いろいろ魔窟の中を探していたら、見つけたんですよ

連邦の白い巨人ことRX-78ガンダムのプラモです。

RX-78ガンダムはRX-78ガンダムでも、横浜のガンダムファクトリーで入場したときに

タダでもらえるものです。

 

いつから放置されているのかは知りませんけどせっかくなので組み立てて供養しましょうひらめき

ランナーです。たったのこれ1枚しかありません。

 

ちなみに今回はめんどくさいので素組の状態にします

パーツ数はとても少なかったですね。説明書ちらちらとみるだけで余裕です。

 

俺が小5くらいの時に作ったガンプラ体験キットみたいなやつのほうがまだ難しかった

 

照れ他の子「よっし終わったー」

 

驚きワイ 「ガンプラ経験のある俺がなぜ負けるんだぁぁぁぁぁぁぁ」

 

その子は経験なかったはずです。こんなこともありました。

どこに行ったのやら・・・

 

そんなことを言っているうちに

でっきましたー。なんかあれですね。すごいチープですね。

1970年代のマイナーロボットアニメのプラモよりはましですね。

 

試しに家にあったガンプラと比べてみましょう。

いくらチープに見えるとはいえ、スナップの具合もいいですし比べてみれば

 

案外いいクオリティかもしれませんしね凝視

 

 

うーーん、ゴミ!

 

予約投稿は便利ですね。今回も使いましょう。

でわでわ