昨日は、 「ありがとう」を いくつ見つけられましたか? 読み聞かせ仲間58番目です。 (読み聞かせ仲間61人)
今日の読み聞かせは、 4月から小学1年生になられた男の子です。 コメントは、 その男の子のお母さんからです。
「保育園の送り迎えが終わった、 今、ふと思った。 あの渦中にいるときは、 毎日が永遠に続くと思ってた。 お迎え行ったら、 園庭で遊びたいって、 ひっくり返られたあの日も、 今日は肩車で帰りたい!って 言われたあの日も、 疲れたからアイス! なんて言われ戦っちゃったあの日も 永遠じゃなかった。 今はたくましく、 自分で歩いて行って、 歩いて帰ってきてくれる。 どの日も、 どの瞬間にも、 ありがとうしかない。 そんなことを、 思えた一冊でした。 ありがとう 本当にその通りです。 心に響き、 今も響いたままです。 あんなにぐずって困っていたのに、 また。。。。って ため息をついて帰ってたのに、 3月末まで困っていたのに、 4月になったら、 昨日のことがなかったような別人になり、 たくましく一人で歩き出す。 だからこそ、 今日、 この一瞬を大切にしたいですね。 今日おごらんいただき、 ありがとうございました。 ※∞※*:;;;;;;:*※∞※* 『ありがとのほん』 文•編集 小嶋十糸子 絵 片岡由桂 デザイン 田中尚美 英訳 小澤亮司