読み聞かせ仲間18番目です。(読み聞かせ仲間20人)
今日は保育士仲間が登場してくださいました。女の子3人のお母様でもあります。
保育をしているときは、こどもの心の声がきこえるというとても優しい方です。
こどもの心の声がきこえるからこそ、いつも子どもの立場にたって保育をしてくださっています。
子どもが困ったことをしていたら、頭ごなしにおこるのではなく、子どもに
まずは、「どうしてそのことをしたかったの?」と寄り添って、子ども気持ちをまず尋ねてくださいます。
声のトーンが、高く、そして可愛い。その声の特質を生かした優しい読み聞かせ!
お花に囲まれ、幸せいっぱい!その雰囲気が読み手にもいっぱい伝わってきます。
この幸せ時間、読み聞かせを通してたっぷり味わってください。
今日もご覧いただき、ありがとうございました。